京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up138
昨日:89
総数:682903
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

避難訓練の様子(その4)

 放送後,間もなくして,また放送が入ります。
「今の地震により、いきいき交流ルーム付近より火災が発生しました。生徒のみなさんは決して慌てず、教室の先生の指示に従い、校庭に避難してください。」
 そこで、校舎を出るまでは慌てず整然と、そこを出ると校庭の所定の位置まで駆け足で、その後,整列します。その間、みんなは無言で真剣に取り組みました。
 整列が終わると、安全主任のH先生から,災害避難に際しての注意ポイントとして「倒壊」,「津波」,「火事」を挙げて説明がありました。
 最後に,学校長からの災害に対する備えを交えた講評がありました。その内容は、
 〇自分の命を優先すること
 〇被災後,生活できるだけの備えをしておくことが大切であり,今日,帰宅したら家族にそれを確認しておくこと
という内容でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp