京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:14
総数:150939
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京極幼稚園には、0〜3歳児(ひよこ組・ぷちうさぎ組・うさぎ組)も遊びに来られます。園庭開放も実施しています。令和6年度の入園願書の交付・受付は随時行っていますので、見学、ご相談は、お電話かメールでご連絡ください。 Kyogoku kindergarten is looking for children to enroll in our upcoming terms. Please call or email us anytime. /Phone:075-231-6696/ email:kyogoku-e@edu.city.kyoto.jp

ひよこ組日程変更のお知らせ

少し蒸し暑くなってきました。
幼稚園ではカタツムリに名前をつけて、動く様子を見て楽しんでいます。
さて、6月2日火曜日のひよこ組は、園外保育のため中止とさせていただきます。
ただし天気が悪ければ、予定通りひよこ組を行います。
当日朝のホームページにて、お知らせいたします。

今日も、小麦粉粘土で5人のお友達が一緒に遊びました。
6月16日からは水遊びをする予定です。
水遊びでは、タオル、着替え、お茶をご用意ください。
水遊び用のオムツを使っていただいても結構です。
どうぞ、遊びに来てください。

画像1

小麦粉粘土で遊びました。

夏のように暑くなり、ひよこ組のお部屋(絵本室)のテラスにテントを立てました。
涼しいテントの下で今日は、小麦粉粘土をして遊びました。
遊びに来てくれたお友達は、ふわふわの白い粘土で、お母さんに「作って!」と言ってハートや星の形を作ってもらってうれしそうでした。
20分ほどいろいろなものを作って、ゆっくり遊びました。
おしまいになって名残惜しくしているお友達には、粘土をもって帰ってもらいました。
また、木曜日も小麦粉粘土で遊ぼうと思います。
どうぞ、遊びに来てくださいね。

画像1

6月のひよこ組

画像1
幼稚園では水や泥での遊びが盛んになってきました。
ひよこ組のお友達も、一緒に遊びましょう。
6月の予定をお知らせします。
5月26日(火)と28日(木)は小麦粉粘土で遊ぼうと思っています。
どうぞ、遊びに来てください。

プチ・フラワー・アレンジメント

画像1画像2
子どもたちが園庭にある花で、おうちの方にプレゼントの花束を作りました。
「おかあさんが喜ぶかな」という気持ちで、お母さんが好きそうなお花を見つけて摘んでいました。
5月12日(火)のひよこ組でも、園庭のお花で、写真のように、小さなアレンジメントを作ろうと思います。
材料費はいりません。
10人分用意していますので、どうぞ、遊びに来てください。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立京極幼稚園
〒602-0806
京都市上京区塔之段薮之下町428
TEL:075-231-6696
FAX:075-231-6696
E-mail: kyogoku-e@edu.city.kyoto.jp