京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up1
昨日:3
総数:158635
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かい お互いを認め高め合いながら 自ら未来を拓く子どもの育成」

「バイキンさまと よしおくん」

画像1
保健室では,身体計測が始まりました。1・2年生は,計測の前に手についているバイキンについて学習しました。水の冷たい季節ですが,しっかり石けんで手をあらいましょうね。

第1回 学校保健委員会

9月17日(金)
第1回目の学校保健委員会が開かれました。内容としては,定期健康診断の結果と眼科校医の先生の「目についての話」のふたつで,保護者の活発な質問もあり,盛況のうちに終わりました。
画像1
画像2

保健指導 (こころの健康)

画像1
画像2
身体計測の前に,1年生から4年生を対象に「もし相手にいやなことをされたとき,自分だったらどう答えるか」という内容で学習しました。みんな,相手の人とけんかにならないように上手な受け答えができていました。ふだんの生活の中でも,このようにできるといいですね。

学校歯科保健優良校表彰

画像1
8月20日 京都府歯科医師会館において,本校が「学校歯科保健優良校表彰」をいただきました。健康な歯の取組を,今後もいっそう進めていきたいです。また,「歯・口の健康に関するポスター」についても,賞状をいただきました。

普通救急救命研修会

画像1画像2
プール学習を前に,下京消防署においでいただき心肺蘇生の実技研修を行いました。運動場に設置されているAEDの使い方についても,講習をうけました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 6年生お別れ遠足
3/10 6年生を送る会

学校教育計画

学校だより

学校評価

台風に対する非常措置についてのお知らせ

保健だより

教員公募について

音楽科公開授業のご案内

京都市立醒泉小学校
〒600-8488
京都市下京区醒ヶ井通松原下る篠屋町59
TEL:075-351-2917
FAX:075-351-2920
E-mail: seisen-s@edu.city.kyoto.jp