京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up7
昨日:10
総数:198632
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
年度途中の入園、見学等随時受け付けています。早朝8時から保育後18時までの預かり保育、未就園児クラス「さくらんぼ組」月・水9時30分から11時30分があります。また、月・金の午前中満3歳児「いちご組」を始めました。まずはお気軽にお問い合わせください。ご連絡をお待ちしています!075-441-0406

みんな,ひまわり

毎日,毎日,とっても暑いですね。
元気にしていますか?
幼稚園には,ひまわりの花がたくさん咲いています。
ひまわりの花の写真を並べてみました。
みんないっしょのようで,
みんなちがいますね。
似ているようで,
一輪,一輪ちがっていますね。
でも,みんな,ひまわり。
みんな,元気に咲いています。

画像1
画像2

幼稚園の夏の作物・3

8月9日(金)
今日もきびしい暑さの一日。
幼稚園の作物も,暑さに負けないように,
水やりをしていますよ。
画像1
画像2

もったいないばあさん

8月6日(水)
毎日暑い日が続きます。
子どもたちはみんな元気にしていますか?

幼稚園の先生,職員は,「もったいないばあさんと考えよう 世界のこと」というDVDを見て,「もったいない」ということについて,考えました。
「天気がおかしい」「森が消える」「生きものが消える」「食べものが足りない」「きれいな水が飲めない」「戦争がおきる」「難民がうまれる」「子どもがはたらかされる」「お金持ちと貧しい人の差が広がっている」というテーマが含まれていましたが,これらが全部一つにつながっていることがわかりました。地球のことなんて,自分ひとりではどうにもならないって思っていないで,身近なことから何かできるといいなと話し合いました。みなさんの「できたよカード」も,その一つになると思いました。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 平成25年度終業式

さくらんぼ組

幼稚園だより

京都市立乾隆・けんりゅう幼稚園
〒602-8303
京都市上京区寺ノ内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-441-0406
FAX:075-441-0406
E-mail: kenryu-e@edu.city.kyoto.jp