京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up16
昨日:41
総数:150513
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京極幼稚園には、0〜3歳児(ひよこ組・ぷちうさぎ組・うさぎ組)も遊びに来られます。園庭開放も実施しています。令和6年度の入園願書の交付・受付は随時行っていますので、見学、ご相談は、お電話かメールでご連絡ください。 Kyogoku kindergarten is looking for children to enroll in our upcoming terms. Please call or email us anytime. /Phone:075-231-6696/ email:kyogoku-e@edu.city.kyoto.jp

もおっと もっと こんなことも したかったのだ。

わたし,うさぎ。

せみの ぬけがらを みてたら,

せみの なまえも しりたくなる。

せみのこと どんどん しりたくなる。

ねえ,みんな,しってた?

しってるよね,せみの はねは,4まい。

みぎと ひだりに おおきい まえばねと 

ちいさい うしろばね。

なのに なのに,とぶときは,

まえばねと うしろばねを がったいして 

はねを うごかすんだって。

わたし,えんていに ころがってた せみで ためしたの。

わたし,せみの まえばねを うごかしたら,

なんと!うしろばねも いっしょに うごいたのだ。

とばない ときは,

すっきり おりたたんで すまあと なのだ。

せみって すごいのだ。 
画像1
画像2
画像3

もっともっと こんなことも したかったのだ。

わたし,うさぎ。

むしとりあみ,ぼうしを てに いれた。

なんと,むしかご までも,てに いれた。

なのに,なのに。

わたしには,せみの ぬけがら ばっかり。

そしたら,「みやこの いきもの せいそくちょうさ」の おさそい。


※詳しくは,京都市生物多様性総合情報サイト,「京(みやこ)の生きもの生息調査」をご覧ください。わたしたちの京都市に今,どんな生きものがいるのかを 一緒に調べてみませんか。報告してみませんか。うさぎさんは,やる気満々。
サイトは,こちら。
画像1
画像2
画像3

もっと こんなことも したかったのだ。

わたし,うさぎ。

やりたいことが いっぱい。

せみとりも したかったのだ。

でも,あみが ない。

・・・と,おもっていたら,

つくって くれた。

でも,ぼうしも ない。

・・・と,おもっていたら,

つくって くれたのだ。

せみとりも,したかったのだ。

さあ,とるぞ。
画像1
画像2
画像3

こんな ことも したかったのだ。

わたし,うさぎ。

きょうも あつい。

おはなや おやさいも 

きっと あついって。

たっぷり みずやりを するのだ。

おわったら したかった ことを する。

わたし,こんな ことも したかったのだ。
画像1
画像2
画像3

こんなこと したかったのだ。

わたし,うさぎ。

つゆあけ したからって,

たいよう,つよすぎだと おもわない?

きょうは,わたしだけ だから,

ますくを はずしてる。

はずせる ときは,はずそう。まわりを みてよ。

さて,

こどもたちが そだてている ぽっぷこおん・とうもろこし。

せが たかく なったのだ。

みが できてきた みたい。

ぽっぷこおんも たべたいけど,

そのまえに やってみたい ことが あるのだ。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/22 お茶会
2/24 新入園児幼稚園説明会
2/25 誕生会 諸費用納入日
2/26 おわかれ遠足
京都市立京極幼稚園
〒602-0806
京都市上京区塔之段薮之下町428
TEL:075-231-6696
FAX:075-231-6696
E-mail: kyogoku-e@edu.city.kyoto.jp