京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:33
総数:150244
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京極幼稚園には、0〜3歳児(ひよこ組・ぷちうさぎ組・うさぎ組)も遊びに来られます。園庭開放も実施しています。令和6年度の入園願書の交付・受付は随時行っていますので、見学、ご相談は、お電話かメールでご連絡ください。 Kyogoku kindergarten is looking for children to enroll in our upcoming terms. Please call or email us anytime. /Phone:075-231-6696/ email:kyogoku-e@edu.city.kyoto.jp

待賢幼稚園のお友達と一緒に

画像1画像2画像3
6月4日(火)晴れ
年少はな組の子どもたちも「今日はクラゲさんが幼稚園に来る!」と朝から,遊戯室の準備の様子を何度ものぞきにいっていました。

待賢幼稚園のお友達が園に到着すると,先週の保育所さんとの交流の経験もあってか,玄関のところに走って行ってお迎えする姿が見られました。

動物の家に案内したり,「今日は滑り台大人気だね」と嬉しそうに話したりしている子どももいました。

大好きな「がっちりガード」と,ジャンケン列車はどんどん長く,最後は21人の列車になりました。

クラスの名前がどちらもはな組・・・「え〜同じ!」ととても嬉しそうでした。
ござやシートを広げて,にぎやかで楽しいお弁当になりました。

お弁当の後はお待ちかねのクラゲさんたちとのご対面。
様々な大きさや形のクラゲたち・・・ふわふわとした動きを不思議そうに見つめていました。

京都水族館のスタッフの皆様が,知りたいこと,感じたことを表現しやすい温かい雰囲気をつくってくださり,子どもたちのわくわくする気持ちがさらに高まりました。
京都水族館と京都市教育委員会の皆様のご尽力に,心より感謝いたします。

待賢幼稚園のお友達,また一緒に遊ぼうね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/10 代休日
6/11 安全の日,避難訓練
6/12 歯磨き指導,プール掃除
6/13 プール開き
6/14 園外保育(京都御苑,4・5歳児)
京都市立京極幼稚園
〒602-0806
京都市上京区塔之段薮之下町428
TEL:075-231-6696
FAX:075-231-6696
E-mail: kyogoku-e@edu.city.kyoto.jp