京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up18
昨日:13
総数:198656
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
年度途中の入園、見学等随時受け付けています。早朝8時から保育後18時までの預かり保育、未就園児クラス「さくらんぼ組」月・水9時30分から11時30分があります。また、月・金の午前中満3歳児「いちご組」を始めました。まずはお気軽にお問い合わせください。ご連絡をお待ちしています!075-441-0406

昨日のすみれ組

画像1画像2画像3
 昨日はすみれ組の登園日でした。畑にはさつまいもの苗植えを,自分の植木鉢にはオジギソウの種まきをしました。植木鉢に土を入れているとダンゴムシや小さな糸のような虫たちも見つけながらまきました。日々水をやりながら生長を楽しみにしたいと思います。

 花びらの色水遊びでは,AちゃんとBちゃんがそれぞれに自分が作った色水を合わせてみると,あら不思議。また新しい色ができました。
 他にも,園の花壇にとんでくるチョウも自分もつかまえたいと網を持って走ったり,友達がつかまえたのをのぞきこんだり,チョウを入れるカゴをさっと持ってきたり,色々な関わりが見られます。

幼稚園が始まりました!

画像1画像2画像3
 今日から幼稚園が再開です。しばらくはクラス毎等の登園で,今日はすみれ組の子どもたちが元気に登園しました。
健康観察をして,園庭でのびのびと好きな遊びを楽しみました。

 ログハウスの中では床のマットをめくってさら粉を集めています。
大きな容器の中に入れると容器の口から煙が上がるのが面白くて何度も試していました。
Aちゃんがそっと手を入れると,,,「なんか熱くなってきた!」の声にかわるがわる手を入れてみると,「ほんまや」「熱い」と子どもたち。最後はおいしいカレーに変身していました。
 久しぶりににぎやかな歓声が響いていて,うれしいスタートとなりました。

幼稚園再開に向けて

画像1画像2画像3
今日は,最後の希望登園日でした。
いよいよ来週から幼稚園が再開します。
先生たちは,畑や栽培の段取りをしたり,
日陰をつくるためのネットを張ったり…
幼稚園再開に向けて,着々と準備をしています。

そして教育委員会から,各保育室に1台ずつ
加湿空気清浄機が届きました。

来週から,みんなと遊べることを
楽しみにしているよ!

植木鉢をひっくり返すと…

画像1画像2画像3
今日は4歳児たんぽぽ組の3回目の希望登園日でした。
一人一鉢の準備のために,植木鉢に残っていた花や
球根を取って,ひっくり返すと…
ミミズやダンゴ虫,幼虫がいっぱい!
土を柔らかくほぐしながら,出てくる虫に大興奮の
子どもたちでした♪
取った花を料理に使ったり
山にのせて飾ったりして遊びました。
明日は5歳児すみれ組の登園日です。

大きくなるの楽しみだね

画像1画像2画像3
今日は5歳児すみれ組の希望登園日でした。
園庭やジャングルジムで体をめいっぱい動かしたり
虫捕りをしたりして遊びました!
そして,野菜や花の種を植えました。
さすが年長組さん,
穴をあけて,種を入れて,土の布団をかけて…
慣れたものです♪
先日地域の方にいただいたお米の稲も植えました。
これから育っていくのが楽しみです!

元気いっぱい!

画像1
今日は4歳児たんぽぽ組の2回目の希望登園日でした。
といを繋げて水を流したり,
テーブルいっぱいにごちそうをつくったり,
ジャングルジムの一番上まで登ったり…
去年の経験から,自分たちでやりたいことを見つけて遊ぶ姿は,とてもたくましいです。

明日は,5歳児すみれ組の希望登園日です。

いいお天気です

画像1
今日は,3歳児ちゅうりっぷ組の
2回目の希望登園日でした。
砂場遊びや虫探し,ジャングルジムなど,
いろいろなものに興味をもって遊んでいました。
明日は,4歳児たんぽぽ組の希望登園日です。


「洛いも」を植えました

今日は,エコ学区サポートセンターによる
「快適でエコな居場所づくりプロジェクト」に参加し,
洛いもという,ヤマノイモ科のいもを植えました。
これまで乾隆学区で取り組まれていた活動に,
幼稚園にも声をかけていただきました。

つるがぐんぐん伸びるので,
夏場はグリーンカーテンになり,
秋にはお芋の収穫もできるそうです。
葉っぱは,かわいいハート型になるそうですよ!
これから育つのが楽しみです。
画像1画像2画像3

かくれんぼ 8

画像1
乾隆幼稚園には,なが〜いジャングルジムがあります。
砂場もは,2つもあるんです!
そんなワクワク楽しい園庭に・・・
誰かかくれているよ?誰かな?
ちょっと難しいよ・・・
















ブランコにのってかくれんぼをしていたのは
管理用務員さんでした♪
ではまた明日!
画像2

種を植えたよ

今日は5歳児 すみれ組の希望登園日でした。
園庭で遊びながら,
植木鉢の花を摘んで花束にしたり
夏野菜の種を植えたりしました。

ぐんぐん大きくなぁれ!
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立乾隆・けんりゅう幼稚園
〒602-8303
京都市上京区寺ノ内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-441-0406
FAX:075-441-0406
E-mail: kenryu-e@edu.city.kyoto.jp