京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up101
昨日:24
総数:198959
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
年度途中の入園、見学等随時受け付けています。早朝8時から保育後18時までの預かり保育、未就園児クラス「さくらんぼ組」月・水9時30分から11時30分があります。また、月・金の午前中満3歳児「いちご組」を始めました。まずはお気軽にお問い合わせください。ご連絡をお待ちしています!075-441-0406

生活発表会 2

 「だいすき けんりゅうようちえん」の歌詞にもあるように,遊ぶことや歌を歌うことが,大好きな乾隆幼稚園の子どもたち。

 3歳児ちゅうりっぷ組は「さっとにげました」「くいしんぼうおばけ」の歌を,手遊びを交えて歌いました。
 元気いっぱい大きな声で歌うAちゃん。少しおすまし顔のBちゃん,たくさんのお客さんの前でびっくりしたCちゃん・・・など,みんな初めて大勢の方の前で歌いました。とてもかわいい年少組の子どもたちでした。

 4歳児たんぽぽ組は「ゆきのペンキ屋さん」「ふしぎなポケット」の歌を歌いました。
「早く お家の人に見てもらいたい」と楽しみにしていた子どもたち。はりきって歌を歌っていました。
また,「おばけなんてないさ」の曲に合わせて楽器遊びをしました。タンブリン,カスタネット,すずの楽器を音楽に合わせて楽しんで演奏しました。

 5歳児すみれ組は「うたえバンバン」「ともだちになるために」の歌を曲想を考えて歌いました。また,友達の声も聴きながら,一緒に歌を歌う気持ち良さを感じクラスみんなで歌うことを楽しみました。
年長組の子どもたちは”手でも話はできる”,”コミュニケーションの方法は言葉以外にもある”ということを知り,一部手話も取り入れて歌いました。
 
 
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/24 交流保育 翔鸞幼稚園と全学年で
2/25 音楽鑑賞教室(年中・年長,みつば幼稚園で)
2/26 親子交通教室(年長・親子)

さくらんぼ組

幼稚園だより

京都市立乾隆・けんりゅう幼稚園
〒602-8303
京都市上京区寺ノ内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-441-0406
FAX:075-441-0406
E-mail: kenryu-e@edu.city.kyoto.jp