京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up8
昨日:136
総数:681367
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

1日(金)、3限目の1組の授業風景

 1組の生活科の授業では、学校祭で発表するパフォーマンス実践のクラス別プレゼン大会のリハーサルをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

31日(木)、4限目の1組の授業風景

 1組の保健体育科の授業では、大縄跳びとダブルダッチの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

29日(火)、1限目の1組の授業風景

 1組の社会科の授業では、世界にはどんな国があるかをみんなで調べ、続いてロシアについて、バケツをロシア、紙コップを日本に例えて比べることにより、ロシアの大きさを実感しました。
画像1 画像1

28日(月)、4限目の1組の授業風景

 1組の国語科の授業では、9月下旬に開催される「姉妹都市交歓作品展」に書写で応募するための作品作りに取り掛かりました。
 まず、名前を書く練習をし、続いて好きな言葉を選んで、実物の4分の1の大きさで書いてみました。
 次回は、実物大で作品作りをする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

25日(金)、3限目の1組の授業風景

 1組の美術科の授業では、9月下旬に開催される「姉妹都市交歓作品展」に応募するための作品作りに取りかかりました。
 テーマは自由ですが、1組は「未来の乗り物の設計図」としました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

24日(木)、3限目の1組の授業風景

 1組の生活の授業では、夏休み課題である「夏休みの思い出」をGIGA端末を使って発表しました。
 この時間の発表は、2年生のNさんと3年生のSさんでした。
 発表に当たって、「話し手と聞き手が、それぞれに気を付けなければならないこと」を復習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習会

画像1 画像1
 本日学習会があり、1組今年度最後の水泳をしました。
25m足を着かずに泳ぎきれました。とてもよく頑張りました!

18日(火)、2限目の1組の授業風景

 1組の理科の授業では、虫眼鏡(凸レンズ)を使って太陽光で紙を焼く実験をした後、ウインナーソーセージを同じ方法で調理できるかという実験をしました。
 その結果、時間はかなりかかったものの、調理可能であることが分かりました。
 「料理は科学(化学)だ!」
画像1 画像1
画像2 画像2

14日(金)、2限目の1組の授業風景

 1組の生活科の授業では、基礎体力向上トレーニングを行い、最後に2分間3セットの縄跳びに挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11日(火)、2限目の1組の授業風景

 1組の社会科の授業では、前回に続き、大正時代から存続する会社の製品を調べ、まとめる作業を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
月行事
2/19 1・2年定期テスト4
2/20 1・2年定期テスト4
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp