京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:168
総数:679724
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

3日(金)、1限目の1組の授業風景

 1組の英語の授業は、文化祭で発表予定の「My favorite」のプレゼン資料をロイロノートで作り、リハーサルをしました。
画像1 画像1

2日(木)、4限目の1組の授業風景

 1組の生活の授業は、来週の学年大会に向けた「私の主張」の原稿を練り直しました。
画像1 画像1

30日(月)、3限目の1組の授業風景

 1組の生活の授業は、来週の学年大会に向けた「私の主張」の原稿作りをしました。
画像1 画像1

27日(金)、2限目の1組の授業風景

 1組の英語の授業は、「夏休みの思い出」についての会話練習に続き、特定の人物を紹介するプレゼンの練習をしました。
画像1 画像1

26日(木)、2限目の1組の授業風景

 1組の理科の授業は、「風船の弾性を使った実験」として、水を入れたゴム風船を割って、その瞬間を動画撮影した後、スロー動画で観察しました。
画像1 画像1

16日(金)、4限目の1組の授業風景

 1組の理科(生物)の授業は、種イモから水耕栽培してその成長を観察してきたサツマイモの葉や茎が一定の大きさに成長したので、土地に植え替えることにしました。
 畝を作り、丁寧に植え替えました。これで成長すれば収穫できます。楽しみですね。
画像1 画像1

16日(金)、2限目の1年生の授業風景

 1年2組の数学の授業は、「方程式の解を求め、解の意味を考えよう」というテーマで、解が負の数になった場合などの意味について考えてみました。

 1年3組の社会(地理)の授業は、「北アメリカ州に様々な民族が集まっている理由」について考えてみました。

画像1 画像1
画像2 画像2

15日(木)、2限目の1組の授業風景

 1組の英語の授業では、「英文絵日記と2学期に行う1組の紹介」の準備をしました。
画像1 画像1

13日(火)、4限目の1組の授業風景

 1組は、生活の授業で、栽培している “バジル” “キュウリ”“イチゴ”の収穫をしました。“バジル”は、採っても採ってもすぐに生えてきます。“キュウリ”は、まだまだ、収穫できそうですが、“イチゴ”は、もうそろそろ収穫時期が終わりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12日(月)、3限目の1組の授業風景

 1組は、生活の授業で、栽培している野菜(茄子、ゴーヤ、ピーマンなど)の収穫をしました。
 さて、どう料理しようか?
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp