京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up7
昨日:152
総数:680079
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

美術コースの作品紹介

 蝉の声が、スズムシやコオロギの音に変わったとはいえ、まだまだ暑いなぁと思っていたところ、台風の後、急に涼しくなりました。
 さて学校祭を控え、美術コースの掲示板飾りが部員の手で新調されたので紹介します。
 いかがでしょうか。 いずれも、この季節に因んだものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトテニス部団体戦予選3

試合の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトテニス部団体戦予選2

試合の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトテニス部 団体戦予選

新人戦大会,団体戦予選が花山中学校で行われました。
(花山中学校,栗陵中学校,附属桃山中学校,嘉楽中学校の4校で総当たり戦)
天気予報とは違い,晴天と暑さの中,健闘しましたが本選出場はなりませんでした。

しかし,試合の中で技術のステップアップが見られたり,粘り強いプレーが見られたり,収穫の多い大会となりました。

確実にうまくなってきていますね。

このあと,個人戦予選も始まります。お互い切磋琢磨しあって技術の向上や精神面の成長を目指していきましょう。KKTCファイト!
画像1 画像1

文化部華道の活動(その2)

 「アワ」や「ユリ」は先端にボリュームがあるので、それらの ポイントを階段上に見えるようバランスを考えて、自由花で生けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化部華道の活動(その1)

 今年度4回目の文化部華道の活動が9月2日に行われました。
 今回,花材として「スカシユリ」「ゴット」「ソネット」「カーネーション(ソネット)」「アワ」を使用しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp