京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up7
昨日:88
総数:683556
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

放課後の部活動その2

体育館ではバスケットボール部の男女が真剣に練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後の部活動

体育館の外でも頑張って連練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

華道・今年度最後のお稽古

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は,文化部の女子チームで行っている華道のお稽古最終日でした。華道の先生の粋な計らいで,今日はフラワーアレンジメントをしました。可愛らしくラッピングすると,そのまま持って帰れます。

今日の花材は,かすみ草・ガーベラ・フトイ・ドラセナ・スターチスの5種類でした。春らしい色合いの花たちなので,素敵な仕上がりになりそうです。二人ともかなり手慣れたもので,ラッピングまであっという間に仕上げました。

また,今日は1年以上お稽古をした人たちに,お免状も頂きました。中学校から始めた人は「初伝」,小学校から続けてきた人は「初伝」と「中伝」のお免状を受けました。なかなか立派なものでしたよ。

3月の飾り

画像1 画像1 画像2 画像2
3月になりました。文化部美術コースで,月々のおしごとのように取り組んでいる,校門横の掲示板をリニューアルしました。

3月,言わずと知れた卒業シーズンです。あと約2週間で巣立ち行かれる先輩たちに向けての感謝のメッセージであったり,大変だったこの1年間お世話になった方々や,お世話になったものたちに向けての感謝のメッセージです。

2月のうぐいすは,あっという間にどこかに飛び立っていきました(?)。3年生の先輩方も,飛び立ち巣立ち行かれます。名残惜しいものです…。あと2週間弱,残された時間を先輩方と共に,大切に過ごしていきたいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp