京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up3
昨日:217
総数:679550
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

部活動体験2

みんな頑張っています。
1年生はもちろんのこと,2・3年生も一生懸命です。
ソフトテニス部,ラグビー部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動体験1

本日放課後,1年生の部活動体験がありました。
みんなとっても楽しそうですね。
文化部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生部活動見学3

放課後の部活動・・1年生の熱い眼差しでみんな盛り上がっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生部活動見学2

1年生が見ているので,2・3年生も気合が入っています・・!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生部活動見学1

本日放課後に,1年生の部活動見学がありました。休校期間が長かったですが,ようやく部活動が始まりますね!2・3年生は今週の月曜日から活動再開。そしていよいよ1年生の部活動見学が始まりました。1年生は目を輝かせています!入部が楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子4

久しぶりに部活動に取り組む姿が見られ,とても充実した放課後ですね。ミーティングで意識を高め,少し汗を流して,みんな清々しい顔でした。ミーティングだけの部活動もありましたので,すべての部活動を撮影することができませんでした。
明日以降,また活動の様子をアップします!お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子3

今日は梅雨の中休みでしょうか?雨が降らずによかったですね!みんな元気に頑張っています!でも,くれぐれも無理はしないようにね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子2

今日は初日です。あまり無理をせずに活動を再開させました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子1

部活動の様子です。
今日から部活動が再開されました。まずは2・3年生で部集会です。それぞれの教室で,久しぶりに部員と顧問の先生が顔合せをして,活動の再開を喜びました!また部活動再開にあたっての注意事項を確認し,練習に入っていきました!写真は文化部の様子です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示板リニューアル

画像1 画像1
校門横にある掲示板に、文化部美術コースで季節ごとの飾りつけをしています。でも、学校はもちろん休校中なので、部活動もできず、前回リニューアルして以降、1ヶ月以上経ってしまっています。

桜に入学式の飾りでは…という様子だっちたのを、美術コース顧問が素敵に飾りつけを施してくれました。タイミング的に、「コロナ関連」というテーマになってしまっているのが少し悲しいところですが、マスク着用のライオンちゃん、疫病鎮めの願いを込めたアマビエさん、そして「コロナ」をモチーフにした今話題の短歌とイラスト、生徒の皆さんへのメッセージを掲示しました。

来週から、「学習状況確認日」ということで、教育活動再開に向けて週1〜2回の登校日が設定されています。登校した時に、是非掲示板をのぞいてみて下さい。この飾りを、登校時の楽しみにしてくれると、嬉しいです!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp