京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up15
昨日:217
総数:679562
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

陸上競技部 走り納め

画像1 画像1 画像2 画像2
陸上競技部は本日が2019年の走り納めでした。
船岡山の階段を元気にダッシュしています!

拡大版・華道のお稽古 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
予感は的中…?飾りつけを始めたものの、何をどこに飾ろうかと迷い出したら手が止まったままになったり、ふさふさのリースにするのに杉を一生懸命挿していたり、なかなか皆さんこだわりを捨てきれず、時間がかかりました。

飾りつけまで至らなかった人もいて、家に持ち帰ってよりゴージャスに(?)仕上げてもらうことになりました。出来上がった数名分の写真しかupできませんが、なかなかオリジナリティ豊かで、季節感溢れるものができました!

拡大版・華道のお稽古 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、文化部女子チームでいつもやっている華道のお稽古の日でした。今回は、クリスマスにちなんでリース作りをしたので、多くの文化部の部員に声を掛けました。14名でリース作りをしました。なかなか大変でした。

まず、土台となるツルを輪にするのに結構手こずりました。杉を挿していくまでで、30分以上かかっている人もいて、“部活終了時間までに作れる?!”という感じでした。

バレーボール部京都府予選会

嘉楽中学校を会場に,バレーボール部京都府予選会が行われました。大きな声を出して頑張っていました。最後まで諦めずボールをつなぎ全員プレーで勝利をつかめ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化部美術コースの活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1日遅れてのupです。

文化部美術コースで、恒例にしている校門横掲示板の飾りつけを、12月になったのでリニューアルしました。12月らしくクリスマス仕様(?)です。今回は、ちょっと立体感を持たせるために、雪の部分は綿を貼ってみました。ちょっと可愛らしく仕上がっています。

11月の秋バージョンの飾りをお披露目しそびれていたので、一緒に見て下さい。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp