京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up108
昨日:143
総数:683317
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

女子ソフトテニス部新人戦団体戦

20日の日曜日に、新人戦の団体戦が行われました。結果は以下のとおりです。
 1回戦 対 小栗栖中学校 2−1 
 2回戦 対 久世中学校  1−2

全員で、試合も応援もがんばりました。成果と課題の見られた試合となりました。 

前日の個人戦でも、この団体戦でも応援に来て下さった方々、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

女子ソフトテニス部 市内大会

1ペア出場しましたが1回戦で惜敗。明日は団体戦。日ごろの力を出してがんばって!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 土曜自主学習会

画像1 画像1
本日の9時〜11時、3年生土曜自主学習会を行いました。

参加生徒はいつもより少なくさびしい感じもしましたが、
金曜日に宿題として配布された学習確認プログラムの
復習シートを中心に集中して学習をしていました。

次回は、少し期間が開きますが、11月23日(土)の第4回テスト直前に行います。
ぜひ、利用してください。


陸上競技部 京都府秋季陸上競技大会

画像1 画像1 画像2 画像2
5日の土曜日に府の秋季大会が西京極陸上競技場で行われました。
この大会は京都陸上競技協会が設定した標準記録を突破した選手のみが出場できます。
京都府全域の記録突破者が集まって行われました。
本校からは2年生男子1名が200m、そして3年生男子1名が円盤投げで出場しました。

2年生男子200mは多くの3年生選手の中、上級生に挑む形でのレースとなりましたが、スタートから思い切ったいいレースでした。
3年生男子円盤投げは、自己記録には及ばなかったですが、見事、優勝しました!

テスト前期間にも関わらず2名とも健闘しました。

女子ソフトテニス部 個人戦予選

個人戦予選の様子です。10月の19日、20日に市内本選の試合が行われます。がんばってくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子ソフトテニス部 個人戦予選

28日女子ソフトテニス部個人戦予選が行われました。5ペア健闘しましたが、1ペアが予選を突破し市内大会に出場することになりました。夏休みを超えて、プレー面でも精神面でも成長がみられる試合となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏季大会 ラグビー部7

最後の挨拶もしっかりしていました。これまでの3年間の君たちの
思いは,保護者の方には十分伝わっていると思います。
どの部活よりも長い活動期間でした。本当にお疲れ様でした。
画像1 画像1

夏季大会 ラグビー部6

惜しくも負けてしまいましたが、よく頑張ってくれました。3年生、本当にお疲れ様!君たちが作り上げてきた伝統はしっかりと後輩がバトンパスして(受け継いで)くれることでしょう。これまでほんとうにご苦労様!そして、ありがとう!
 応援に駆けつけていただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。頑張った子供たちを讃えてやってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季大会 ラグビー部5

試合は残念ながら、27−10で惜敗。でもこの点差を感じさせないくらいの好試合。みんなよく頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季大会 ラグビー部4

劣勢の中、味方のボールを繋ぎ、全員が参加してのモールからのトライが決まりました!全員で奪い取ったワントライ!嘉楽中みんなの思いが詰まったトライです。大きな歓声が沸き起こりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp