京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/03
本日:count up49
昨日:140
総数:684081
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

小さなラガーマンたちと

9月22日(日)幼稚園生,小学生のラガーマンたちが嘉楽中学校のラグビー部の練習に参加してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ラグビー部 夏季大会

 次は決勝トーナメント!第1戦は28日(土)吉祥院グランドで対戦相手は伏見中です。頑張ってくださいね!みんなで応援しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラグビー部 夏季大会

 最後の最後までよく攻め、よく守りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラグビー部 夏季大会

 全員でつなぐラグビーを展開。積極果敢に攻め、素晴らしいプレーが随所に見られました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラグビー部 夏季大会

 先日21日(土)、3連休の初日にラグビー部夏季大会の予選リーグ第2戦が吉祥院Gで行われました。対戦相手は向島秀蓮小中学校です。第1戦の悔しさを精一杯ぶつけました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋季大会(新人戦)の結果

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
秋季大会(新人戦)の結果を報告します。
健闘むなしく、予選リーグで敗退となりました。
しかし随所に、嘉楽中らしい粘り強いプレーが光りました!

(男子バスケットボール部)
9/1 VS大枝  惜敗
  8 VS山科  惜敗
  15 VS久世  惜敗

(女子バスケットボール部)
9/1 VS音羽  惜敗
  8 VS花山  勝利
  15 VS松原  惜敗

(野球部)
8/31 VS大原野 勝利
9/1 VS桂川  惜敗
  7 VS樫原  勝利
  14 VS桂   惜敗
 
これから秋季大会を迎える部活動もあります。
精一杯頑張ってくださいね!みんなで応援しています!

文化部お花のお稽古・その2

いつも、花器の種類があまりないので、コンポート(水盤)で生けていますが、今日は水盤以外のものを想定して、どういった生け方があるかを図で教えて頂きました。水盤以外のものがあればいいのにな…、と思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化部お花のお稽古・その1

文化部女子チームの、月1のお花のお稽古を実施しました。

今日の花材は、ハブチャ・カーネーション・クジャク草・ドラセナの4種でした。1種類、くせの強い草があり、少々苦戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化部美術コースの活動

先週から今週、7日(土)と8日(日)に堀川御池ギャラリーで「京都市立中学校美術部展」という作品展がありました。今年のテーマは、「美術の森に住む生き物たち」でした。そのテーマに心ひかれて、今年、初出品をしてみました。

夏休み前から制作に取り掛かり(以前から作っていたものも織り交ぜましたが…)、夏休み中、そして2学期初めに大急ぎで仕上げ、素敵な作品が出来上がりました。タイトルは、「からくのイキモノたちの森」です。

ギャラリーの陳列台に載せ、ちょっとした照明を当ててもらうと、より素敵に見えました。学校祭文化の部でも展示をします!(自然光なのが残念ですが…。)是非ぜひご覧くださいませ!
画像1 画像1
画像2 画像2

陸上競技部 全京都障害者総合スポーツ大会 陸上競技の部 ボランティア

9月8日、全京都障害者総合スポーツ大会陸上競技の部が西京極陸上競技場で行われ、
陸上競技部で大会運営のお手伝いをさせていただきました。
スタートのピストルの準備や、召集、選手へのサポートなどなどさまざまな部署で活躍をしました。中学生でお手伝いに参加したのは嘉楽生だけです。
どの部署の役員の方からも「本当に細かいとこまで気が付いて動いてくれて助かった」「中学生のパワーはすごい」とお褒めの言葉をいただきました。

日頃は自分が試合に出ているばかりで、こんなに多くの仕事や支えの中で試合が運営されていることに驚いたのではないでしょうか。猛暑の中、本当によく頑張りました。

また、この大会を心から楽しみ、一生懸命取り組まれる選手の姿から学ぶことも多かったと思います。

嘉楽出身の先輩方も出場されていて、その雄姿を応援することもできました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp