京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up22
昨日:89
総数:682698
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

バドミントン部夏季大会・その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏です!いろいろな部活動が、夏季大会に挑んでいます。頑張っています!!

本校の体育館で、バドミントン部が熱戦を繰り広げています。第1試合は、西陵中戦です。第1試合は、3チームとも勝利しました。やりました!

次は、京都橘中戦です。

夏季大会 ソフトテニス部個人戦

 2回戦の相手は桂中です。あきらめずに最後まで粘り、嘉楽中らしい頑張りを見せてくれましたが、惜敗。力負けしました!でも、本当にこの3年間の成長ぶりに感動しました!よく頑張りましたね!
 さあ、明日は団体戦です。みんなで力を合わせて、頑張りましょう!明日も期待していますよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季大会 ソフトテニス部個人戦

 第1試合が始まる頃には雨も小降りになりましたが、足元の悪い中、懸命にボールを拾いにコート中を駆け回りました。チームメートや保護者のみなさんの応援に後押ししてもらい、勝利を収めました。続いて2回戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季大会 ソフトテニス部個人戦

 本日、西院コートで女子ソフトテニス部個人戦が行われました。あいにくの雨で、試合開始時間が少し遅れてのスタートとなりました。嘉楽中はOさん・Kさんペアです。1回戦の相手は向島秀蓮中学校です。積極的に攻めて、1回戦を突破!3年間の成長ぶりがうかがえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボールその3

ベンチ集中!!応援席は大盛り上がり!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボールその2

いい場面がたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季大会男子バスケットボール部

夏季大会男子バスケットボール部の試合の様子です。朱雀中学校と
対戦しました。やはり男子は,スピード・迫力・技術がすごいです。
試合には負けたものの,感動しました。中でも,最後まであきらめない
姿勢と,クリーンな正々堂々競技していました。そして,なんといっても
応援の多さと大きな声援は選手にとって心強く感じたのではないでしょうか。
嘉楽中学校保護者・生徒みんなが一体になっていた瞬間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季大会 女子バスケットボール部

 残念ながら惜敗。でも、よく頑張りました。3年生、本当にお疲れ様!3年生のこの熱い思いは、きっと2年生、1年生がしっかりと受け継いでくれることでしょう。心のバトンパスです!

 応援、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季大会 女子バスケットボール部

 保護者の皆さん、そして野球部やラグビー部のみんな、男子バスケットボール部員等、多くの方々が応援に駆けつけてくれました。そんなたくさんの応援に後押しされて、懸命にボールに食らいつき、コートいっぱいに駆け回りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季大会 女子バスケットボール部

 本日9:00より、向島秀蓮小・中学校の体育館で女子バスケットボール部の第1回戦が行われました。対戦相手は会場校の向島秀蓮中学校です。序盤から相手チームの攻撃におされ気味でしたが、粘り強く、最後まであきらめずに戦いました。随所にファインプレーも見られ、大いに盛り上がりました!3年生が一人。あとは2年生と1年生のチームです。ここまで頑張ってきた3年生の最後の試合。熱い闘志を燃やす3年生の思いが伝わってくる試合でした。みんなで力合わせて戦った1戦でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp