京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/15
本日:count up1
昨日:80
総数:681804
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

28日(火)、2限目の3年生の授業風景

 3年2組の社会科の授業では、領事裁判権の撤廃が実現された要因について考えました。

 3年3組の社会科の授業では、日清戦争について振り返り、続いて日露戦争が起こった理由について考えました。

 3年4組の数学科の授業では、式の展開を利用して証明問題を解きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

27日(月)、2限目の3年生の授業風景

 3年2組の英語科の授業では、修学旅行について写真を使ってロイロノートに、英文でまとめました。

 3年3組の保健体育科の授業では、バレーボールのサービス、スパイク、レシーブ、パスの練習に続いて、最後にミニゲームをしました。

 3年4組の数学科の授業では、式の展開や因数分解を利用した効率の良い計算方法を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生予定

 20:40分、千本北大路に到着しています。この報告はこれで終了します。
生徒の皆さんはとても疲れがあると思いますので、今日、明日は充分に休養と睡眠をとってください。
 ご理解ご協力いただきました保護者様、ありがとうございました。

3年生の帰着

ほぼ予定通りに帰ってきました。20:30頃堀川北大路、そのあと、大徳寺前、千本北大路、千本鞍馬口、千本五辻 とバスは回っていきます。
2号車はトイレ停車をしているそうです。

3年生の動き

20:20分、堀川御池まで来ました。

3年修学旅行_現在の予定

20:15分、バスは堀川五条を通過したそうです。今後、校区内の各所を回り、下車になります。

3年生

画像1 画像1
バスは20:00南インターを降りたそうです。

3年修学旅行_現在の予定

帰りのバスは、京都南インターまで25分というところを通過したそうです。

3年生修学旅行_神戸空港着

画像1 画像1
こちらに戻ってきて、解団式をしました。バスに乗り、出発したそうです。

3年修学旅行_搭乗前

画像1 画像1
国際通りの班別研修は楽しかったでしょうか。予定では沖縄空港を16:20に出発することになっています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp