京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up104
昨日:136
総数:681463
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

3年生学年集会

 3年生の学年集会が、4限目に開かれました。
 3年生の場合は、受験を控える忙しい身であり、1年生や2年生のようなパフォーマンス はなく、振り返りと目標について淡々とした流れで、発表されました。
 そして、最後に進路担当のG先生から、進路に関する諸注意がありました。
 頑張る受験生のみなさんには、私の好きな一首「ながらへば またこのごろやしのばれむ 憂しと見し世ぞ 今は恋しき…藤原清輔朝臣」を紹介したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

21日(木)、1限目の3年生の授業風景

 3年2組の保健体育科の授業では、10分間のインターバルクロスカントリーに続いて、サッカーのミニゲームをしました。

 3年3組の英語科の授業では、日常使われる英単語の習得も兼ねて、英語版の人生ゲームをしました。

 3年4組の理科の授業では、冬休みの課題と冬休み明けテストの説明に続いて、先取りして冬休みの課題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

19日(火)、1限目の3年生の授業風景

 3年2組の社会科の授業では、自分たちで起業計画を立てることで、経済の仕組みを理解しました。

 3年3組の保健体育科の授業では、学期末にクラスごとで発表するダンスの完成した振付けで、まずはグループごとに舞台発表しました。

 3年4組の数学科の授業では、三平方の定理を利用した辺の長さの演習問題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

18日(月)、1限目の3年生の授業風景

 3年2組の音楽科の授業では、冬休みの課題の説明に続いて、卒業式に歌う「スコットランド民謡“蛍の光”」の日本語訳詞の解説と歌唱練習、そして合唱曲「正解」のパート練習をしました。

 3年3組の国語科の授業では、いくつかある書初めにふさわしい言葉から自分の好きなものを選んで、書初め用紙に行書で書写しました。

 3年4組の保健体育科の授業では、学期末に発表予定のダンスの振付けを完成させ、グループごとに練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

051216_3年土曜学習会をしました

画像1 画像1
 今日は3年生のみ土曜学習会をもちました。進路実現に向けた取組です。黙々と取り組む3年生の姿に意識の高さを感じました。ちょうど12月三者懇談の時期で、卒業後の進路希望を決めていくことになっていますので、勉学にも力が入ることはとてもいいですね。自分ができる目の前のことをきちんとやっていけば、道は開けていきます。
 心身の調子を整えながら、うまく受験勉強をすすめていってください。頑張れ、3年生!

15日(金)、2限目の3年生の授業風景

 3年2組の理科の授業では、「日食」と「月食」が起こる条件について考えました。

 3年3組の数学科の授業では、三平方の定理に関する過去の入試問題にチャレンジしました。

 3年4組の社会科の授業では、経済を理解するために、仮に起業する場合の企画や内容についてグループで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

14日(木)、2限目の3年生の授業風景

 3年2組の理科の授業では、屋外で虫眼鏡を使って紙に光を集めて焼くことで、「南中高度」について学んだことを確認し、続いて月の満ち欠けについて学びました。。

 3年3組の保健体育科の授業では、学期末に発表予定のダンスに関し、グループごとに2×8カウントをオリジナルで創作しました。

 3年4組の国語科の授業では、いくつかある書初めにふさわしい言葉から自分の好きなものを選んで、書初め用紙に行書で書写しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12日(火)、2限目の3年生の授業風景

 3年2組の美術科授業では、抽象画をアクションペイントという技法とコラージュして作品作りをしました。

 3年3組の数学科の授業では、「三平方の定理」を駆使して、問題を解きました。

 3年4組の保健体育科の授業では、学期末に発表予定のダンスに関し、グループごとに2×8カウントをオリジナルで創作しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11日(月)、2限目の3年生の授業風景

 3年2組の音楽科の授業では、「尺八」について、その奏法などを学んだ後で、尺八楽「巣鶴鈴慕」を鑑賞しました。

 3年3組の理科の授業では、地軸の傾きと南中高度との関係について調べました。

 3年4組の保健体育科の授業では、ダンスの基本ステップの練習と学期末にクラスごとで発表するダンスの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8日(金)、1限目の3年生の授業風景

 3年2組と3組の英語科の授業では、日本のことを紹介するポスターの制作に取り掛かりました。

 3年4組の理科の授業では、四季の星座の問題演習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月行事
3/5 PTA総会
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp