京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up149
昨日:98
総数:680069
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

学級写真

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
晴天の下,本日,本校グランド桜の木の下で学級写真を撮影しました。

販売は5月に案内します。

なお,欠席生徒がいたクラスは再度撮影します。

学活の様子

新型コロナウイルスが猛威を振るう中,元気に活動しているみなさんを見ていると心がポカポカ温かくなります。
温かい学級,温かい学年にしたいですね。
明日も元気に来てください。待っていますね。
明日の連絡です。

1 学活
2 学活
3 身体計測
4 身体計測

明日の身体計測では,視力検査を実施します。
メガネをかけている人は忘れないようにしてください。
なお,視力検査時に使用するハンカチ・タオルなども忘れないようにしてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生のみなさん元気ですか?

3年生のみなさん、元気ですか?
今日,83名の新入生が全員そろって入学式を迎えることができました。
いよいよ明日から最上級生です。嘉楽をリードしてくださいね。
さて、明日の連絡を以下に載せます。確認してくださいね。

1限 入学式片づけ
2限 学級写真&学年集会
3限 学活
4限 部活動集会

コロナウイルス感染の予防のため,マスクを着けて登校してください!
明日元気に登校してくる姿を楽しみにしています!!!

着任式ではあいさつ

新しい着任の先生方に、生徒会を代表してあいさつをしました。新着任の先生方もなごまれたことでしょう!!
画像1 画像1

新しいクラス発表

前後しますが、新しいクラス発表のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 始まりの学活

学活では、1年間の抱負、しばらくの予定、教科書の確認などを行いました。自己紹介をしたり、班の係を決めたり、クラスを作る時間が続きます。学年通信にあったとおり、新しいメンバーで新しい気持ちでこの1年を作っていきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 最初の学活

いよいよ新学期がスタートしました。新しいクラスとなり、緊張感もありながら、少しずつ、和むことのできた一日となりました。みんなの表情や、式での様子から、新しい気持ちでがんばろうというそれぞれの姿勢が感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新クラス発表!

画像1 画像1 画像2 画像2
新しいクラス名簿から自分の名前を探しています。
あちらこちらからやったーの声が聞こえてますね。

笑顔がはじけた瞬間です!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp