京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up171
昨日:160
総数:680744
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

3年生 授業の様子

本日3限目,3年生の授業風景です。
3−2は家庭科,3−3は数学,3−4は技術です。
みんな真剣に取り組んでいますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は昨日と違い,すごい雨です。
そのなか,今日も元気に学習しています。

3−2 家庭科
3−3 数学
3−4 技術

3−3の数学では,平方根について学習していました。

3年生 教育相談

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日より教育相談が始まりました。6月に入り,約2か月ぶりの学校再開。3年生にとっては,部活動のことや学習面・進路のことで頭の中がいっぱいになっているのではないでしょうか?それでも毎日元気に学校生活を送ってくれていることに,心から嬉しく思うと同時に3年生からいっぱい勇気をもらっています。ありがとう!
この機会に,不安に思っていることや悩み事等,担任の先生といっぱいお話をして,明日からの学校生活にさらに前向きに取り組めたら幸いです!一日一日の学校生活を充実させ,進路実現にむけて一歩ずつ確実に進んでいきましょう!頑張れ!3年生!応援しています!

3年生の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな楽しく一生懸命に勉強しています!

3年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
梅雨の中休みでしょうか。
今日は気温が高く,天気も快晴です!
みんな頑張っています!

3年生 授業の様子

本日2限目,3年生の授業風景です。
3−2は体育,3−3・4は理科です。
みんな集中して頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第一回進路希望調査に向けて!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は5時間目に第一回進路希望調査に向けて学年で,進路学活を行いました。
みんな一生懸命話を聞くことが出来ました。
最後に,卒業生のある女子生徒の頑張りを話しました。
保護者の方,担任の先生,自分の思いの3つがそろう進路になるように真剣に向き合いましょう。

いつも心にライオンハートです!

3年生授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一生懸命取り組んでいます!

3年生 授業の様子

本日3限目,3年生の授業風景です。
3−2は数学,3−3は体育,3−4は理科 です。
50m走,気合が入っています!頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
午後からの3年生の授業の様子です。

あいにくの天候にも関わらずみんな一生懸命です。

天気の関係で体育は体育館で行っています!

理科は実験室で行っています!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp