京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up28
昨日:88
総数:683577
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

修学旅行3日目17

予定より30分ほど遅れましたが、解団式を行いました。最後まで修学旅行委員のみんなが頑張ってくれました。
解団式では校長先生から全体をとおして゛けじめがつけられいること、まとまりがあること、元気よく過ごせているというお話をいただきました。添乗員の方たちや写真屋さんにお礼を述べました。元気に京都に帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行3日目16

荷物を受け取って、バスに向かいます。
荷物おろしに荷物係とラグビー部のみんなが活躍してくれたそうです。
ありがとう!
画像1 画像1

修学旅行3日目15

飛行機が無事、伊丹空港に到着しました!
到着が少し遅れたようで、解団式、バスの乗車が遅れるかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目14

みんなの行動がとても早かったので、飛行機搭乗まで少し時間があるようです。ゆいレールも余裕をもって1本早い電車に乗ったりして、那覇空港にも時間前に全員が集合することができました。本当によく頑張っています。この調子で最後まで気を抜かずに、無事に帰ってきてくださいね。

予定通り17:00発のフライトです。
画像1 画像1

修学旅行3日目13

画像1 画像1
全ての手続きが終了。あとは搭乗を待つばかりです。
大きなカバンに入りきらなかったお土産いっぱいの紙袋を持った生徒もたくさんいます。
ほっと一息ついてます。さすがにちょっと疲れたかな!

修学旅行3日目12

お土産いっぱいの大きな荷物を預けて、生徒たちは手荷物検査に向かっています。
いよいよ飛行機に乗り込みます。元気で帰ってきてくださいよ!
画像1 画像1

修学旅行3日目11

さあ、あとは飛行機に乗って、一路京都へ!


画像1 画像1

修学旅行3日目10

いっぱいのお土産をカバンに詰めて・・。
これから搭乗手続きです。
画像1 画像1

修学旅行3日目9

全員が那覇空港に到着。
帰りたくな〜いという人も・・。
みんなお土産でいっぱいです!
画像1 画像1

修学旅行3日目8

画像1 画像1
国際通りでの班別研修を終え、各班ゆいレールに乗って空港まで移動しています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月行事
8/22 全市生徒会会議
8/24 夏季休業終了
8/25 学習再開日
8/28 嘉楽オープンスクール

『京都市立嘉楽中学校「学校いじめの防止基本方針」』

京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp