京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up11
昨日:98
総数:679931
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

31日(金)、2限目の2年生の授業風景

 2年2組の理科の授業では、酸化銅の還元について学び、炭素がどんな働きをしたのかを考察しました。

 2年3組の国語科の授業では、図書室において「枕草子」の中の好きな章段を選んで、そこから得られる清少納言の人物像をノートにまとめました。

 2年4組の社会科の授業では、九州地方の自然環境の特色について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分詩を作ろう(その2)

 国語科授業開きに際し、自己紹介を兼ねて自分自身を表現して創作した詩を学年の廊下に展示しています。そこで、このHPでもご紹介しています。
 今回は、上から2年2組のIさん、Mさんの作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

30日(木)、2限目の2年生の授業風景

 2年2組の国語科の授業では、清少納言の人となりを知るために、図書室において「枕草子」の中の好きな章段を選んで、まとめる準備をしました。

 2年3組の数学科の授業では、等式を状況に応じて変形する方法を学びました。

 2年4組の英語科の授業では、接続詞「When」を使った会話練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分詩を作ろう(その1)

 国語科授業開きに際し、自己紹介を兼ねて自分自身を表現して創作した詩を学年の廊下に展示しています。そこで、このHPでもご紹介していくことにしました。
 その栄えある第1回目は、上から2年2組のKさん、Tさんの作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

28日(火)、2限目の2年生の授業風景

 2年2組の保健体育科の授業では、バレーボールのサービスの練習とサービスを用いて得点ゲームをしました。

 2年3組の理科の授業では、金、銀、銅を例に取り上げて、金属の酸化と還元について学びました。 

 2年4組の美術科の授業では、「嘉楽中学校に生きるいきもの」の立体作品の制作に取り掛かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

27日(月)、2限目の2年生の授業風景

 2年2組の数学科の授業では、数の規則性があることを文字式で考えました。

 2年3組の音楽科の授業では、「夢の世界を」の歌のテスト返しに続いて、「作詞:江間章子、作曲:中田喜直“夏の思い出”」について作詞者・作曲者の解説と曲が作られた経緯を学び、そして歌唱練習をしました。

2年4組の理科は、化学式から単体か化合物かを見分ける課題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生き方探究チャレンジ体験4日目(病院での作業の様子)☆彡

 患者さんと向き合ったり、カルテを見学したり、ベッドメイキングをしたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生き方探究チャレンジ体験4日目(図書館での作業の様子)☆彡

 配布用紙の仕分などの作業をしていました。
画像1 画像1

生き方探究チャレンジ体験4日目(農園での作業の様子)☆彡

 水やりや雑草取りなど、野菜を育てるお手伝いをしていました。
画像1 画像1

生き方探究チャレンジ体験4日目(動物病院での作業の様子)☆彡

 カルテの整理をしたり、手術を見学したりていました。
 どちらも、めったにできない貴重な体験でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp