京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up32
昨日:161
総数:681255
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

28日(木)、2限目の2年生の授業風景

 2年2組の美術科の授業では、今まで制作してきた作品をグループ内で発表し、その中から代表者を選び、クラスで発表しました。自分の作品と他の作品を比較することにより、次への課題を見つけました。

 2年3組の英語科の授業では、「しなければならないこと」や「すべきではないこと」を相手に伝えたり、また、聞き取ったりする練習をしました。

 2年4組の英語科の授業では、不定詞を用いた教科書本文の音読練習と復習を行いました。また、ペアで協力して日本語から英語に直す練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

25日(月)、2限目の2年生の授業風景

 2年2組の社会科の授業は、テスト返しと振り返りでした。

 2年3組の数学科の授業では、二直線の交点の座標を求める方法を学習しました。

 2年4組の理科の授業では、テスト返しを受けて、次のテストに繋げる振り返りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

22日(金)、2限目の2年生の授業風景

 2年2組の理科の授業では、肺のモデルを使ってその作りを確認しました。

 2年3組の英語科の授業では、テスト返しに続いて振り返りをしました。

 2年4組の音楽科の授業では、合唱コンクールクラス合唱曲「Cosmos」、合唱交歓会小中合同曲「翼をください」、同学年合唱曲「勇気100%」の合唱練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

21日(木)、2限目の2年生の授業風景

 2年2組の美術科の授業では、前回の続きで「夢の世界」というテーマで木版画を制作しました。

 2年3組の理科の授業では、テスト返しと振り返りを行いました。

 2年4組の社会科の授業では、関東地方に人口が集中する理由を地形や気候から考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12日(火)、2限目の2年生の授業風景

 2年2組の国語科の授業では、「三浦哲郎作、小説“盆土産”」で、父親が盆土産に“えびフライ”を選んだ理由を考え、また、他の考えられる土産と比較してみました。

 2年3組の英語科の授業では、定期テストに向け、テスト範囲の復習をしました。

 2年4組の社会科の授業では、定期テストに向け、テスト範囲の復習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11日(月)、2限目の2年生の授業風景

 2年2組の英語科の授業では、不定詞「to+動詞原形」を使って、自己表現文章にチャレンジしました。

 2年3組の国語科の授業では、三浦哲郎作、小説“盆土産”」の登場人物の人柄を本文中から探し、読み取りました。

 2年4組の国語科の授業では、三浦哲郎作、小説“盆土産”」を読んで、父が「えびフライ」を土産に選んだ理由について、文章中の表現や場面から探りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8日(金)、2限目の2年生の授業風景

 2年2組の理科の授業では、肝臓や小腸の働きについて学びました。

 2年3組の英語科の授業では、自分にとって難しいことや嬉しいことを表現する練習をしました。

 2年4組の音楽科の授業では、合唱コンクールクラス合唱曲「Cosmos」、合唱交歓会小中合同曲「翼をください」、同学年合唱曲「勇気100%」の合唱練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7日(木)、3限目の2年生の授業風景

 2年2組の国語科の授業では、「三浦哲郎作、小説”盆土産“」の登場人物による盆土産「えびフライ」に対するそれぞれの思いを言動から読取り、図解しました。

 2年3組の保健体育科の授業では、犯罪被害についてその要因を環境によるものと人的なものに分け、それぞれについてその対策を考えました。

 2年4組の美術科の授業では、前回の続きで、「夢の世界」をテーマに一版多色木版画制作をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5日(火)、2限目の2年生の授業風景

 2年2組の国語科の授業では、「三浦哲郎作、小説“盆土産”」の登場人物の土産(えびフライ)に対するそれぞれの思いを抜き出して、図解にしました。

 2年3組の英語科の授業では、「不定詞“to+動詞の原形”」について振り返りました。

 2年4組の理科の授業では、次回行う実験に先立ち、消化酵素の働きについて学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1日(金)、2限目の2年生の授業風景

 2年2組の理科の授業では、植物の生命の維持について、物質(酸素や二酸化炭素など)に注目して考えました。

 2年3組の英語科の授業では、新しく赴任されたALTのP先生から自己紹介を受け、同先生についてのQ&Aをしました。

 2年4組の音楽科の授業では、合唱コンクールクラス合唱曲「Cosmos」、合唱交歓会小中合同曲「翼をください」、同学年合唱曲「勇気100%」の合唱練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp