京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up182
昨日:155
総数:682140
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

2年生KHの時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生のKHでは、キャリア学習の一つとして「高校調べ」をしました。

「高校調べ」と書くと、とてもざっくりした表現になりますが、私立高校と公立高校の違いや、通信制・単位制・定時制等との違いなど、高校の制度に関するようなことを、進路選択に向けての入口として調べていました。

PC室や教室に分かれて、調べたり清書したりと、一生懸命取り組んでいました。折しも、3年生はいよいよ迫ってきている高校入試に向けて、面接練習をしていました。1年後は、自分たちの姿です。少しずつ、自分がどんな人になっていくかを考えなければなりません。

今回調べた内容は、自分自身の進路選択に必ず役に立つはずです。1年後の自分を想像しながら、調べた内容を重厚なレポートに仕上げて下さい。

本日、2限目の2年生の授業風景です。

2年2組は、数学の授業で「逆」について学びました。「逆」とは「あることがら」の「仮定」と「結論」を入れ替えたものということですね。数学的に考えるとなんだか難しそうですが、一般的に考えると分かりやすいと思います。「牛」は、「動物」である。この「逆」はどうでしょう。「The reverse is not always true.」ということですね。
2年3組は、社会の授業で「東アジアにおける貿易と朝鮮侵略」について学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2

本日、3限目の2年生の授業風景です。

2年2組は、英語の授業で「比較級・最上級」について学びました。これは、年末の授業や冬休みに予習していたので、いつもより≪比較的≫分かりやすかったのではないでしょうか。
2年3組は、保健体育の授業で「自然災害による危険」について学びました。昨日、震災を想定した避難訓練をしたばかりなので、みなさん、真剣に授業を受けていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

本日、2限目の2年生の授業風景です。

2年2組は、理科の授業で「磁石の世界を見つめて」というテーマで、「鉄線と方位磁針の向きとの関係」について学びました。
2年3組は、社会の授業で「秀吉の野望」というテーマで秀吉が行った政策を検証し、その目指すところを考えてみました。今、NHKの大河ドラマで「麒麟がくる」をやっていますが、秀吉の活躍は、このドラマより少し後のことになりますね。

画像1 画像1
画像2 画像2

本日、3限目の2年生の授業風景です。(その2)

2年3組は、美術の授業で「スクラッチタイルの下絵(動物)」を描きました。完成までに7時間ほどかかるようです。完成までの道のりは遠いですが、その過程をも楽しんでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日、3限目の2年生の授業風景です。(その1)

2年2組は、音楽の授業で「歌舞伎”勧進帳”」を鑑賞後、「混声四部合唱曲”いのちの歌”」を各パートに分かれて歌唱練習をしました。「勧進帳」といえば、弁慶と関守の役人との駆け引きが面白いですよね。

画像1 画像1
画像2 画像2

本日、2限目の2年生の授業風景です。

2年2組は、数学の授業で「冬休み明けのテスト」を受けました。冬休みでもちゃんと勉強していれば、簡単だったのでは…
2年3組は、理科の授業で「磁石の世界をみつめて説明する」というテーマで「磁界の様子」について学びました。「磁石」といえば、科学アニメ「ドクターストーン」で、銅線を巻き付けた鉄の棒に雷を落として「強力な磁石」を作るシーンを思い出します。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日、3限目の2年生の授業風景です。

2年2組は、家庭科の授業で「安全・安心・快適な住空間の工夫」について学びました。
住まいは自然から人々を守る生活の器としての機能のほか,心身の安らぎと健康を維持する働き,子どもが育つ基盤としての働きがあることを考えれば、それを工夫することは大切なことですよね。
2年3組は、英語の授業で「冬休み明けのテスト(比較級・最上級)」を受けました。冬休みでもしっかり勉強していれば、簡単だったのでは…
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp