京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up150
昨日:98
総数:680070
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

2年生 授業の様子

本日2限目,2年生の授業風景です。
2−2は英語,
2−3は体育,
2−4は社会  です。
体育の器械体操では,技(ポーズ)がきまると,拍手が湧きおこっていました。いい雰囲気で,頑張っていましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業の様子

本日3限目,2年生の授業風景です。
2−2は数学,
2−3は数学,
2−4は体育  です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業の様子

本日2限目,2年生の授業風景です。
2−2は理科,
2−3は家庭科,
2−4は美術   です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 4限理科テスト

さあ今回のテスト,いよいよ最後の教科です。
最後まで,あきらめずに取り組んでくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生3限数学テスト

第5回定期テストの3日目3限は数学です。最後まで諦めてはいけまん。何度も見直しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 自主学習

本日1限目の2年生自主学習の様子です。
この後にある数学,理科,保体の学習に励んでいました。
2限目からのテスト,頑張ってくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 英語科

イルカのウィンターの物語を読んだ後で、4コマの絵と文で表現したものです。2年生の廊下に展示しています。
画像1 画像1

第5回定期テスト 2日目

本日の教科は社会と国語です。写真は休み時間に次のテストに向けて、確認をしている様子と、テストに頑張って取り組んでいる様子です。中学校でのテストも10回目になりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 テストの様子

本日3限目,2年生のテスト風景です。教科は国語。みんなしっかり集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 自主学習

本日1限目の自主学習の様子です。どのクラスも、張りつめた雰囲気の中、みんなが学習に励んでいました!一生懸命に取り組んでいる姿はとてもステキです!頑張れ!2年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp