京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up10
昨日:155
総数:681968
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

2年生 授業の様子

本日2限目、2年生の授業風景です。
2−2は英語、
2−3は体育、
2−4は社会    です。

みんな頑張っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生3限のようす

数学と理科の冬休み明けテストが実施されています。
理科は5分後に始まる予定です。見直しているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生フロア風景

休み時間の様子です。元気に過ごしています。
図書のコーナーも再開されました。新しい本が並んでいます。手に取ってみましょう。
心を新たに というメッセージも掲示されていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業の様子

本日2限目、2年生の授業風景です。

2−2は国語、
2−3は国語、
2−4は数学    です。

国語は文法問題、数学も練習問題に集中していました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生学活のようす

宿題やしおりを提出した後、担任の先生からのお話を聞いたり、新年の抱負を書いたりしました。
画像1 画像1

始業式 2年生カメラより

始業式が始まります。2年生が集合し、座っています。12日間でしたが、久しぶりに会い、たくさん話したいこともあることでしょう。新年の抱負を持ち、それぞれの形でがんばりたいものですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 全校集会のようす

本日の全校集会のようすです。2年生も表彰されました。
校長先生と生徒指導の先生からのお話のあとは、生徒会長のことばでしめくくられました。各学年が考えておきたいポイントを話してくれていました。
2年生の生徒が輝いた学期となりましたね☆

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の様子 学活の様子

2年生の学活の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 学活のようす

本日で2学期も終わりです。学活での様子です。短めのお休みですが、体調や生活リズムを崩さないように過ごしてください。1月7日に元気な顔が見られますように、気を付けてお過ごしください。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 2学期まとめの集会のようす

集会の様子の続きです。
本日の集会の余韻をもとに、ひとりひとりが3学期の目標をたてられるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp