京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up142
昨日:146
総数:683208
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

2年生 人権学習

外国につながる市民の人権学習を行いました。昨年度の学習や授業、ニュースで知ったことなどをもとに、考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日2限目、2年生の授業風景です。
2組・3組は国語、4組は理科です。
みんな頑張っています!

2年生 進路学活

11月1日に、校外学習で市内の高校にいくつか訪問し、学習を深めます。どんな学校なのか、どんな学習をしてられるのか、どんな生徒を求めてられるのか、見てきましょう。

さて、本日は進路について学活で学習しています。キャリアノートを活用しながら、進路についてかんがえることとは、いろいろな進学先とは、どんな高校があるか、など担任の先生から話を聞き、考えました。ご家庭でもぜひ話題にしてください。
画像1 画像1

学習確認プログラム

昨日と本日、学習確認プログラムのテストを受けています。急に涼しくなり、寒いと感じる時間も増えてきました。体調管理に気を付けて、元気にがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 学活 集会のようす

学校のリーダーとして、それぞれがどう行動してくのかを考えました!
お家でもじっくり考えてみましょう。
画像1 画像1

2年生 定期テスト

3回目定期テストのようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 テストの様子

本日2限目の国語テストの様子です。
聞き取りのテストに集中していました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 第3回テスト(最終日)

テスト2日目です。

1限目は、自主学習の時間です。どのクラスも集中して頑張っています。

2限目から国語のテスト・3限目は社会のテストです。

最後まで諦めず取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の様子

学習の様子です。明日から定期テスト3回目です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生のようす

昼休み、グラウンドで思いっきり遊んでいます。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp