京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up90
昨日:135
総数:681584
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

2年生 球技大会の様子1

本日球技大会が行われました。種目はバレーボールです。昨年度と同じ種目ですが、体も大きくなりコートが少し狭く感じられました。お互いへの声かけもあたたかくユーモアに満ちたものでした。短い時間でしたが楽しむことができたのではないでしょうか。夏休み前のひととき、親睦を深めることができました。また委員の自主的な運営も見られさすが2年生です!
画像1 画像1
画像2 画像2

薬物乱用防止教室 2年生カメラより

薬物についてのお話をききました。薬物についての危険性はもちろんのこと、誘いを受けた時に、きっぱりと断ることの大切さを学習しました。学習後教室でアンケートの記入を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 KHのようす

KHの様子です。先日のポスター発表会を終えて、文化祭用に向けての掲示物を作成しています。がんばっています!!
このあと、夏休みのしおりを見ます。どんな夏休みにしようか考えながら過ごしましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 テストの風景

昨日と今日は学習確認プログラムの試験を受けました。各教科、予習シートにとりくんだ成果は出たでしょうか。難しかったところも、今後の復習の材料にしてがんばっていきましょう。1組はコンピュータルームで学習です。

本日は曇りですが、そよ風がふき少し、気持ちの良い午前でした。
一方、蝉が鳴き始めていますので、暑さはもうすぐそこです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生学習確認プログラム!

 2年生は昨日に引き続き、今日も1・2限目に学習確認プログラムを行いました!蒸し暑い中、みんな頑張って取り組んでいました!
 写真は英語テストの様子です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 フロアの様子

画像1 画像1
たなばた飾りが登場しています。みんなの願いがかないますように。カレンダーを見ると、もうすぐ夏休みですね。夏休み明けまで予定を目にすることができますね。先を見ながら毎日をがんばりましょうね。
画像2 画像2

KH ポスター発表会 ふりかえりのようす

ポスター発表会ふりかえりのようすです。一心に書いていますね。いろいろ学びがあったのでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生き方探究チャレンジ体験 ポスター発表会

チャレンジ体験での経験を2年生が発表しました。聞き手は1年生や保護者の方々。最初は緊張の面持ちでしたが、回数を重ねて、2年生らしい発表に。1年生のみなさん聞いてくれてありがとう!!どうすればうまくいくかを考えるいい時間となり、思わぬ質問から笑顔がこぼれる回答もたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp