京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up65
昨日:94
総数:680993
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

2年生 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
7月から、体育は学年ごとに水泳をしています。
今日は気温も高いので、みんなとても気持ちよさそうです!

5時間目の様子

2組は国語。学年行事の種目を魅力的にプレゼンテーションをしようという課題の元、
各班が、学年のコンセプトを話し合い、そのコンセプトにあった種目を提案しています。質疑応答に対してもしっかり答えています。各クラスから1種目決定し、そのあと保体委員を中心に種目を決定し13日の学年レクの種目になります。
3組は英語。新しく習った単語を、意味を見て瞬時に発音する練習をしています。
4組は数学。「一次関数が何かわかる」というめあてを元に水道の水を例にまず1年生の比例の復習をしています。みんなよく手を挙げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生授業の様子

本日3限目の授業風景です。
2−2は国語、
2−3は数学、
2−4は社会   です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の授業の様子

国語もQアンドAです。
画像1 画像1

2年生授業の様子

英語はQアンドAです。
画像1 画像1
画像2 画像2

考査1日目

画像1 画像1
今日は第2回考査の1目目です。

2年生の2時間目は英語です。
テストのリスニングが始まるところの写真です。

頑張った成果を出してほしいです。

2年生授業の様子

本日4限目の授業風景です。
2−2は数学、
2−3は国語、
2−4は国語  です。

どの授業もテスト対策をしていました!
明日からの定期テスト、頑張ってくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生授業の様子

本日4限目の授業風景です。
2−2は国語、
2−3は英語、
2−4は美術  です。

みんな集中していました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目の授業の様子です。

曇り空で、じめじめとしていますが、

がんばっています!

チャレンジ体験発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、チャレンジ体験の発表会で

ポスターセッションといって、模造紙に概要を書いてまとめたもの元に

プレゼンテーションする方式で行いました。

緊張しながらも一生懸命発表していました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp