京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up30
昨日:98
総数:679950
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

1限学活の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週とはうって変わり、少し肌寒い朝です!
各クラス提出物を回収をしたり、2年生になっての決意
や目標などをプリントに記入しています!

まだまだ新しい学級に慣れていない様子です。

学活の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生学活の様子です。金曜日に学級開きを行い、引き続いての学活です。確認事項や決まり事の再確認、決意・抱負や自己紹介カードの記入に入っています。

新入生を迎える準備 その5

いよいよ来週、1年生が入学し、先輩となります!!

今日の準備を一生懸命に行う皆の姿を見ていると先輩としての心構えは
しっかりできているようです。

土日しっかり休んで、月曜日元気に登校してください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生を迎える準備 その4

1年生の部屋を皆で相談しながら飾り付けています!
どうすればきれいになるか・・・・
色々考えています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生を迎える準備 その3

新入生の教室を掃除をしたり、黒板アートをしたり、
飾り付けをしてくれました。

各クラスの黒板アート、なかなかの力作です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生を迎える準備 その2

廊下も通路も美しく!
水まで撒いて本格的に掃除をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生を迎える準備 その1

月9日の入学式に向けて、
体育館周りや校門、玄関の掃除を1時間かけて行いました。
皆1時間、すみずみまで本当に丁寧に掃除をしています!

玄関にある「らいおんマット」の埃を座り込んで丁寧に
掃除する二人。
・・・・本年度も皆の「らいおんハート」が様々な場面で
見られました!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着任式、始業式、そして担任発表!!

新しい校長先生と教頭先生の紹介と、新しく嘉楽中学校に来られた先生方の紹介が
ありました。
2年生の本部役員が全校生徒を代表して
とてもあたたかい歓迎の言葉を立派に述べてくれました!

新担任発表の時の、2年生の皆の表情がとても豊かです!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新クラス発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
跳びあがって喜ぶ人、じっと壁に貼られたクラス発表用紙を眺める人、
さまざまな形で迎えたドキドキの新クラス発表!

不安も沢山あると思いますが、新しい仲間、新しい先生、新しい教室で
さまざまなことに挑戦していきましょう!1年間よろしくお願いします!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp