京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/15
本日:count up72
昨日:137
総数:681703
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

チャレンジ体験2日目7

北図書館です。利用者の方が読まれた本を元の場所に返す作業中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チャレンジ体験2日目6

画像1 画像1 画像2 画像2
ダイワペット、4人でペットに囲まれ、品出しをしていました。

チャレンジ体験2日目5

画像1 画像1
モリカワ・カーライフ京都西陣SSです。
頑張っています。

チャレンジ体験2日目4

画像1 画像1 画像2 画像2
京都市中央図書館です。
ビブリオバトルをしています。

チャレンジ体験2日目3

マクドナルド、店頭で顔となり、注文を聞いてくれました。鶴山保育所、昼食前に思いっきり遊び相手をして、次はお食事です。
みんな頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チャレンジ体験2日目2

楽只保育所船岡分園での様子です。
みんながんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

チャレンジ体験2日目1

仁和寺、紫野小学校での様子です。
みんな頑張っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チャレンジ体験初日5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽只小学校では実習に向けての講話、駒井萬葉園では肥料集め、大徳寺大仙院ではお茶のおもてなしをしてくれました。

チャレンジ体験初日4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集花園では、お花の剪定。錦綾幼稚園では、園児の世話をさせてもらいました。

チャレンジ体験初日3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
乾隆小学校で掲示物の作成、四川ラーメン大では定食を全て作ってくれました。コープ西陣では700gになるよう野菜の袋詰めをしました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp