京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up34
昨日:107
総数:679856
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

第4回定期テスト3/3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生第4回定期テスト一日目の最後は社会です。地理に歴史と頑張りました。

第4回定期テスト2/3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生第4回定期テスト。3限目は理科です。電流や電圧について、しっかり計算しています。

第4回定期テスト1/3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生、第4回定期テスト始まりました。まずは技術と家庭科です。

テスト前土曜学習会

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の学習会。
「無言集中」と前に書いてあり、そのとおり頑張っています。
雨降る中、学校に来たよ。
それだけ頑張った成果、出るかなぁ…。
その結果は、約1週間後に!

10日(金)2年生障がい者の人権に関する学習4/4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生人権学習の様子。外はあまりにも危険でした。

10日(金)2年生障がい者の人権に関する学習3/4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生人権学習の様子。今度は外に出てみました。

10日(金)2年生障がい者の人権に関する学習2/4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生人権学習の様子。実際に廊下や階段を歩いてみました。怖い・・・

10日(金)2年生障がい者の人権に関する学習1/4

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生人権学習の様子。音の出るボールで体感。難しい・・・

本日の学活3/3

画像1 画像1
画像2 画像2
事後学習では、昨日のプレゼンシートなどを使いながら、模造紙で成果物を作りました。

本日の学活2/3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5限目、2年生学活の後半は昨日の希望ヶ丘校外学習の事後学習。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
月行事
11/24 第4回定期テスト3
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp