京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up22
昨日:143
総数:683231
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

チャレンジ体験2日目3

マクドナルド、店頭で顔となり、注文を聞いてくれました。鶴山保育所、昼食前に思いっきり遊び相手をして、次はお食事です。
みんな頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チャレンジ体験2日目2

楽只保育所船岡分園での様子です。
みんながんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

チャレンジ体験2日目1

仁和寺、紫野小学校での様子です。
みんな頑張っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チャレンジ体験初日5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽只小学校では実習に向けての講話、駒井萬葉園では肥料集め、大徳寺大仙院ではお茶のおもてなしをしてくれました。

チャレンジ体験初日4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集花園では、お花の剪定。錦綾幼稚園では、園児の世話をさせてもらいました。

チャレンジ体験初日3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
乾隆小学校で掲示物の作成、四川ラーメン大では定食を全て作ってくれました。コープ西陣では700gになるよう野菜の袋詰めをしました。

チャレンジ体験初日2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おいけあした保育園で早速保育実習、みつば幼稚園で実習説明、京都第二赤十字病院で実習練習。

チャレンジ体験初日1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
APAホテル祇園でベッドメイキング、サッカーショップKAMOで店内作業中。

2年生チャレンジ体験学習が始まります!

本日より、2年生は5日間(〜7日)の日程で、チャレンジ体験学習が始まります。生徒たちは、それぞれの事業所でお世話になります。昨日の事前学習でも確認をしていますが、事業所により集合時間や持ち物などが異なりますので注意してください。

各事業所の皆様、5日間お世話になりますが、どうぞよろしくお願いします。

2年生の皆さんの活躍を期待しています。頑張りましょう。

学習の様子は、随時HPに掲載していきます。

2年生授業の様子(6限目)

本日6限目、2年生の授業風景です。KHの時間です。
明日から始まるチャレンジ体験学習の事前指導を行いました。
集合時間や持ちもの、心構えなど、たくさんの話を聞きました。
みんな真剣に聞けていましたね!明日からのチャレンジ体験学習がすばらしいものになるよう、頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp