京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up4
昨日:160
総数:680577
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

本日の2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の2年生の様子です。テスト返しも終わり、さっそく普段の学習に取り組んでいます。テストでわからなかったところは今のうちに復習して、苦手なところをなくしましょう!「鉄は熱いうちに」です!

めんせつ検定に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の6時間目はめんせつ検定に向けて、面接の仕方や正しい姿勢にについて振り返り、自分が伝えたいことをまとめました。
2年生では人権学習などを通して学んだことをもう一度振り返り、準備をします。来週のめんせつ検定が楽しみですね。

2年生 本日の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
テスト2日目の2年生です。休日もしっかりと勉強したという人が目立ちましたが、その成果が結果に結びつくといいですね。明日は最後の1日!頑張ってください!!

第4回テストの様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第4回テストがはじまりました!
みなさん、どうでしたか?

食事や睡眠をしっかりとり体調を整え、
あと2日間がんばりましょう!!!

2年生 本日の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の2年生の様子です。いよいよ明日からテスト前なので、さらに集中力を高めて取り組んでいます!

2年生 土曜学習会

本日は雨が降る中ですが、2年生は半数以上が土曜学習会に参加して一生懸命に取り組んでいました。わからないところを質問したり、集中できる雰囲気の中で仲間と一緒に勉強できたり、とても良い時間を過ごすことができました。
このホームページを見ている2年生の皆さんも本日と明日の2日間でしっかりとテストにむけて取り組みを進めましょう。場所は違えど「勉強してみんなで成長しよう」という心は一つです。2年生みんなで頑張っていこう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 本日の様子

本日の2年生の様子です。テスト前なので、いつもより集中して取り組んでいる人も多いようです。明日は土曜学習会が9時から行われます。土・日にしっかりとテストに向けて努力を重ねていきましょう。頑張れ2年生!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生学習会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
本日2年生では、放課後に数学と社会のテスト前学習会が行われました。
テストまであと6日なので少しでもわからない部分をなくし、毎日コツコツと努力を重ねていきましょう!

2年生 道徳の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の2年生の様子です。道徳の時間にしっかりと先生の話を聴いたり、クラスメイトと意見を交流しながら自分の考えを深めています。体も心もさらに大きく成長させていきましょう!

2年生 人権学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生では2回目の「障がいに関する学習」を行いました。
実は今年度から、「障がいを理由とする差別の解消の推進に関する法律」(いわゆる「障がい者差別解消法」)が施行されています。
これは、全ての国民が、障がいの有無によって分け隔てられることなく、相互に人格と個性を尊重し合いながら共生する社会の実現に向け、障がいを理由とする差別の解消を推進することを目的とした法律です。差別解消にむけて、いろいろな環境が整いつつありますが、根本となる大切なことは「人の心」です。多くのことを学び、心の人権感覚や人権意識を高めることができた1時間でした。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

お知らせ

『京都市立嘉楽中学校「学校いじめの防止基本方針」』

京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp