京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up104
昨日:161
総数:681327
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

31日(火)、2限目の1年生の授業風景

 1年2組の体育の授業は、「体つくり運動」の一環として「ダブルダッチ」の練習をしました。
 「ダブルダッチ」とは、向かい合った二人のターナー(回し手)が、右手のロープと左手のロープを半周ずらせて内側に回す中をジャンパー(跳び手)がいろいろな技を交えて跳ぶスポーツです。身体能力に加えて、集中力やリズム感、チームワークがとわれそうですね。

 1年3組の国語の授業は、「米倉斉加年著“大人になれなかった弟たちに…”」について作中の描写に込められた人物の心情や作者の意図を考えてみました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 道徳の感想文

今日の道徳では,植松努さんのロケット開発にかける思いを考えることを通して,自分の可能性を追求し,真理を探究し続けようとする意欲を育てることをねらいとしています。みなさん今日の道徳の授業はどうでしたか?
以下感想文を掲載しておきます。

○夢には憧れ,あきらめない心が大切なのだと知った。できないではなくてやるという言葉に変えることが大切だと思った。何かを成し遂げるのは一人では無理なので協力と絆が大事なのかなぁと思った。

○挑戦する前から無理と思うのではなく,やってみればできることがあるかもしれないと思い,どんどん自分から挑戦することを大切にして行きたいと思った。夢をあきらめない気持ちを学びました。

○私もふとした立場で絶対無理と思ってしまうことがあるけど,いちかばちかでやってみたら案外できてしまったことがあります。でもこのような積重ねが自分への自信につながって行くと思うのでどんなこともまずやってみてそれから失敗を反省していこうと思いました。

以上3名の感想文を掲載します。
来週も道徳の授業を受け,豊かな心を育んでくださいね。

30日(月)、3限目の1年生の授業風景

 1年2組の理科の授業は、密度について学び、練習問題を解きました。

 1年3組の国語の授業は、「米倉斉加年著“大人になれなかった弟たちに…”」の概要と各登場人物の描かれ方に着目して感想文にし、続いて悲しみをテーマに考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4時間目の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
本日4時間目は道徳の授業です。

テーマは「どうせ無理という言葉に負けない」です。

感想などは夕方にUPします!

本日3時間目の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2
2組 理科
3組 国語の授業の様子です

2組の理科では『密度』についての学習を行い,3組の国語の授業では『おとなになれなかった弟たち』という内容の学習を行っていました。

朝から一年生とてもよく頑張っています!

27日(金)、2限目の1年生の授業風景

 1年2組の数学の授業は、「今まで学習した内容を用いて課題に取り組もう」というテーマで、比例式の問題に挑戦しました。

 1年3組の体育の授業は、体つくり運動をしました。


画像1 画像1
画像2 画像2

26日(木)、2限目の1年生の授業風景

 1年2組の数学の授業は、「方程式の利用」というテーマで、方程式の解を求める手順について確認をしました。

 1年3組の国語の授業は、米倉斉加年作の小説「大人になれなかった弟たちに…」について、その概要と各登場人物の描かれ方について考えてみました。

画像1 画像1
画像2 画像2

課題テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
各教科,課題テストがあります。

みんな夏休みの成果はどうでしょうか?

真剣に取り組む姿勢が素晴らしい。

4時間目の授業も頑張ろう!

夏休み明け朝学活の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
元気に登校しました。

今日からスタートです。

頑張ろう!!!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp