京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up4
昨日:127
総数:683340
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

1年生校外学習その5

職員さんに,薪の割り方から,着火のこと,食材・調理の場所などの説明を
聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生校外学習その4

大森キャンプ場、到着しました!

職員さんのお話をしっかり聞いて、ルールを守って活動します!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生校外学習その3

バスが出発しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校外学習その2

今日は、1年生の校外学習です。8時25分の集合に、誰一人遅れることなく集合できました。
評議員さんの掛け声で,教頭先生に「行ってきま〜す」の挨拶です。

天気は快晴!いや、朝から暑すぎる?大森キャンプ場は少しは涼しいでしょうか。とにかく、楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生校外学習日記その1

1年生は本日,大森リゾートキャンプ場に出かけます。
そこで飯盒炊飯行い,班ごとでカレー対決を実施します。
どんなドラマが待っているのか楽しみです。

集合15分前ですが、ゾクゾクと集まってます!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生5・6限の授業の様子です。2組は美術です。暑かったですが,みんな楽しくスケッチしてましたね。3組は家庭科です。服の色によって,人の見え方は変わってきます。自分の似合う色を見つけてくださいね。
今日は2年生や3年生がいなかったので,静かで寂しかったですね。明日も今日のような状態ですが,1年生だけでも元気出して,暑さに負けるないように頑張れ!!

1年生授業の様子

本日2限目、1年生授業風景です。
1−2は英語、
1−3は理科     です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生授業の様子

本日3限目の1年生授業風景です。
1−2は理科、
1−3は体育   です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4限 道徳 『選手に選ばれて』

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の道徳の授業は『選手に選ばれて』
「権利」と「義務」について考えています。
難しいですね・・・。

1年生授業の様子

本日3限目の1年生授業風景です。
1−2は数学、
1−3は社会    です。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp