京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/15
本日:count up36
昨日:137
総数:681667
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

放課後自主学習会

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の放課後です。明日がテストなんで、少し力が入ってきました。

道徳〜18の約束

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の道徳。SNSについて学びました。お母さんの気持ちわかってくれたかなあ・・・

昼からの1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼からは総合で、面接検定について学びました。面接作法の一つ一つ難しいかな・・・。

試験前の1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
試験二日前になりました。教室内は暑いですが頑張っています。2組数学、3組家庭、4組社会の様子です。

土曜自主勉強会

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生土曜自主勉強会です。天気も良く、19人が参加して、まずは前半、9時から9時50分まで、フルに頑張ってました。自主学習する姿勢が培われてきて嬉しいです。

1年生6限

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生6限目では、あしあと検定に挑みました。待ち時間には自主学習に取り組み、出番が来たら、勝負ページで勝負!

1年生5限学活

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の一年生5限の学活では、たくさんのアンケートを書きました。みんな真剣に書いてました。

1年生学活

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生各クラスが生徒総会に向けて、活動中です。クラス一丸となってます。この時間の後、学年集会もしました。

1年生、生徒総会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生徒総会に向けて、議案書検討中です。各クラスとも、学級要望を一つに絞るのに白熱中です。

1年生の道徳2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
さて、毎日毎日、手元に¥86400入ってきたらどうする?でも、翌日には持ち越せないよ。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

お知らせ

『京都市立嘉楽中学校「学校いじめの防止基本方針」』

京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp