京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up129
昨日:161
総数:681352
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

1組・1年生授業の様子

本日5限目の授業風景です。
1組は国語、1−2は技術、1−3は社会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生授業の様子

本日2限目の授業風景です。
1−2は数学、1−3は理科です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1組・1年生朝の様子

朝読書中です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生授業の様子

本日2限目の授業風景です。
1−2は英語、1−3は保健です!

画像1 画像1
画像2 画像2

1組・1年生朝の様子

朝読書中です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学活の様子(中級学校交流会に向けて)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真は衣服グル―ぴの様子です。
日本の浴衣の紹介をしようといろいろと調べ、模造紙に書き込んでいます。
そして、今日は実際に浴衣を試着して、当日は中級学校の皆さんに着せてあげようという考えです。

1年生学活の様子(中級学校交流会に向けて)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真は、遊びグループの様子です。
各個人がオリジナルの福笑いをつくって、中級学校の皆さんを楽しませよう!という考えです。いい感じに仕上がってますね!

1年生学活の様子(中級学校交流会に向けて)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日5限目の様子です。
中級学校との交流会に向けて、3グループに分かれて取組を行っています。

写真は音楽グループの様子です。リコーダーで『ふるさと』の演奏です。
当日中級学校の人たちに教えられるようにしっかり練習をしておきましょう!

1組・1年生朝の様子

朝読書中です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生授業の様子

本日5限目の授業風景です。
1−2は保健、1−3は数学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月行事
3/31 離任式(9:30〜)
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp