![]() |
最新更新日:2022/08/05 |
本日: 昨日:145 総数:906410 |
暑中お見舞い申し上げます
暑い毎日が続きますが、如何お過ごしでしょうか。
終業式でみなさんに「知的好奇心、なぜを探求する夏休みにしてください。コロナウイルス対策、地球温暖化、少子化、これら正解のない“問”に、自分なりの“解‘(答え)”を示すこと、そんな力が未来を生きるみなさんには求められています。自分ならどのように対処するのか、学校での学びを更に幅広くそして深くするため、図書館や博物館、インターネットに加え、自分自身の生活経験をフル活用し、社会をしなやかに生きる”たくましい知性”を鍛えてください。当然、平行して、夏休みの宿題にも計画的に取り組んでください。」とお伝えをしました。 充実した夏休みになってますか。 まだまだ暑い日が続くようですが、体調管理を徹底し、学び多い素敵な夏休みにしてください。 ![]() 第59回京都府吹奏楽コンクール
吹奏楽部は8月3日京都コンサートホールで実施されました「第59回京都府吹奏楽コンクール」に出場しました。
コロナ禍でなかなか思ったように練習が出来ませんでしたが、とても素敵な演奏をきかせてくれました。 なお、演奏会場での写真撮影は禁止されていますので、演奏後の生徒たちのようすを掲載しています。 ![]() ![]() ![]() 女子バレーボール部
女子バレーボール部が代替試合を上京中と下京中との3校で行いました。3年生にとっては最後の試合ということもありチーム一丸となって戦いました。2試合ともフルセットにもつれ込む接戦となりましたが、結果はそれぞれセットカウント2−3で負けてしまいました。特に3年生にとっては辛い思いもしましたが、ここまで気持ちを切らさずよく頑張ってくれました。本当にお疲れ様でした。
![]() ![]() ![]() 京都府中学校総合体育大会 野球部
野球部が京都府中学校総合体育大会に臨みました。久御山中学校と対戦しましたが結果は1−7と敗退しました。選手たちは全員最後まで諦めず、戦いました。選手のみなさん、お疲れ様でした。
![]() ![]() 京都府中学校総合体育大会 卓球部
卓球部が京都府中学校総合体育大会の団体戦に臨みました。各自がこれまでの練習の成果を存分に発揮してくれましたが、1回戦敗退、続く敗者復活戦でも惜しくも敗退となりました。選手のみなさん、お疲れ様でした。
![]() ![]() 京都府中学校総合体育大会 女子ソフトテニス部
女子ソフトテニス部が京都府中学校総合体育大会の団体戦に臨みました。どのペアも健闘しましたが、相手が上回り敗退しました。最後までよく頑張ってくれました。お疲れ様でした。
![]() ![]() 京都府中学校総合体育大会 陸上部
陸上部が西京極運動公園で行われた京都府中学校総合体育大会に出場しました。暑い中、2日間にわたり競技を行いました。どの選手も精一杯力を出し切り、入賞する選手もいました。おめでとうございます。また応援してくれた部員のみなさんも選手に力を与えてくれました。お疲れ様でした。
![]() ![]() 京都府中学校総合体育大会 柔道部
柔道部が個人の部で京都府中学校総合体育大会の試合に臨みました。各地域から勝ち上がってきた選手を相手に、樫原中学校の選手もよく健闘しました。ベスト8に入った選手がいましたが近畿大会へは惜しくも届きませんでした。しかし、ここまで仲間と切磋琢磨して頑張ってきました。選手のみなさん、お疲れ様でした。
![]() ![]() ![]() 学習会
本日から学習会が始まりました。短い時間ですが、参加した人は集中して各自の課題に取り組んでいました。
みなさん、宿題は計画的に進んでいますか?わからないところや少し集中して課題に取り組みたい人はぜひ学習会に参加してくださいね。 ![]() 卓球部 京都市中学生ダブルス大会
卓球部が京都市中学生ダブルス大会に臨みました。どのペアも息の合ったプレーを見せてくれました。中にはベスト16に入ったペアもいました。
また、大会終了後も会場の片付けを率先してしてくれていました。選手のみなさん、お疲れ様でした。 ![]() ![]() |
|