最新更新日:2024/09/18 | |
本日:1
昨日:93 総数:346672 |
9/18(水) 学校のようす運動会に向けての取組、通常の教科学習、テスト等々・・・。みんなが前向きに取り組む姿を見られることは大変嬉しいことです。ステキな子どもたちです。 6校時には3年生の体育科「ポートボール」の学習の様子を教員みんなで参観し、授業力向上に向けて勉強しました。子どもたちが主体的に取り組んだり、温かい言葉かけをしたりする様子に、来られていた市教委の先生がたくさんほめてくださいました♪ 9/17(火) 6年生
算数科では、これまでの学習をいろいろな練習問題に取り組むことを通して定着を図りました。
理科では、金属を塩酸に溶かした際の様子や変化を調べました。準備をしっかりして実験に臨んでいます。 9/17(火) 5年生
算数科では、公倍数を用いて文章題を解きました。何を尋ねられているかをしっかりと読み取り、考えます。
国語科「たずねびと」の学習では、各場面での主人公の心情の変化をとらえることを意識して読んだり、友だちと意見交流をしたりしました。 9/17(火) 4年生
社会科「自然災害からくらしを守る」の学習では、同じような被害が出ないように、どのような取組をしているか、考え、調べました。
理科「とじこめた空気や水」では、空気でっぽうの玉を飛ばして気づいたことを交流しました。 9/17(火) 3組
各々、めあてに向かった活動の時間は、自分の課題に一生懸命取り組むことができています。交流でもお友だちと力をあわせて活動します。
9/17(火) 3年生
運動会に向け、二人三脚の練習です。丁寧に、安全に取り組んでいます。いちに、いちに、と声と息を合わせます。
9/17(火) 2年生
音楽科では「虫のこえ」を鍵盤ハーモニカで演奏しました。リズムにのって、楽しく演奏します。
算数科では、十の位にくり下がりのある筆算の仕方を考えました。百の位からかりてきて…を練習しました。 9/17(火) 1年生
算数科では、長さやかさの概念を学習しています。実際に身の回りの物を用いて、体感を伴って考えています。
9/13(金) 6年生
算数科では、教科書やドリルの色々な問題に取り組み、定着を図りました。
社会科では、武士の世の中に移り変わる時代の学習です。平清盛がどのように力をつけていったかを調べることを通して考えました。 9/13(金) 5年生
理科では、花から実になるために受粉が必要か、について考えたり確かめたりしました。
社会科では、つくり育てる漁業や、現在水産業が抱える問題について振り返りました。 |
|