京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/16
本日:count up62
昨日:38
総数:202894
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
深草幼稚園で幼児期をご一緒に! 未就園児3歳児登録者も預かり保育が利用可能に! 預かり保育は8時〜、保育後18時まで。 年度途中の入園・見学など随時受付中!(電話:075‐641-1466) Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-641-1466.

みんなで創る劇遊び 〜なりきって遊ぶことで湧き出るイメージ〜

魔法使いごっこを楽しむ子どもたち。

「なんか魔法使いっぽい呪文ないかなぁ」
「…うーん…シュアリン・フォーレン…とか?」
「それ、いいやん」
「シュアリン・フォーレン、シュアリン・フォーレン!」

ある子どもが考えた呪文が、いつの間にか一緒に遊ぶ魔法使いみんなの共通の呪文になっていきました。

また、カエルごっこを楽しんでいた子どもたちは、
「先生、図鑑がいるよ」
「じゃ、つくろうか」
「私もつくる!」
「『しゃっきりだけ(絵本に出てくるキノコ)』をかこう」
「あ!そうだ。『しゃっきりだけ』のほかに『しゃっくりだけ』もつくらない?」
「食べると、しゃっくりがずっと止まらないってのは?」
「じゃあ、『わからんだけ』ってのもどう?食べれば、何もわからなくなっちゃうってことー!」
「あなたはだあれ?」「わからん」
「どこから来たの?」「わからん」
「えー!!ははははは・・・・」

画像1
画像2
画像3

みんなで創る劇遊び 〜お話づくり〜

2月中旬の生活発表会に向けて、今、子どもたちと劇遊びを創っています。
5歳児そら組の子どもたちは、絵本「ぎろろんやまと10ぴきのかえる」が大好きになり、そのお話からさらにイメージを膨らませて、そら組だけのオリジナルストーリーを創ることにしました。

「そら組のお話には、魔法使いが出てくるとかどう?」
「魔法使いは、魔法の森に住んでるとか」
「しゃっきりだけ(絵本に出てくるキノコ)を食べても、病気のカエルは元気にならないってのは?」
「それを魔法使いが助けるとかは?」
「それなら、魔法の花を咲かせるってのは?」
「いや、魔法の花より、魔法のにじの花のがいいんちゃう?」
「それいいやん」

誰かがつぶやけば、それを聞いてまた誰かがひらめく…
そのつぶやきを、ホワイトボードに絵と文字で毎日かき足します。

「あ!私、いいこと考えた!」
「あ、待って!先生、ほら、ホワイトボード!」

ホワイトボードには、子どもたちのアイデアやイメージがいっぱい。クラスみんなが共有できるきっかけにもなっています。
画像1
画像2
画像3

えいごであそぼう(預かり保育)

画像1画像2画像3
 2月6日のふかふかランドでは「えいごであそぼう」がありました。

 昨年10月にもありましたが、留学生を受け入れている同志社から前回とは違う学生さんが来てくださいました。今回はお兄さん先生2名です。子どもたちはちょっと「ドキドキ・・・」

 でもみんながよく知っている「りんごがたべたいねずみくん」の絵本を英語で読んでもらい、お話に出てくる「木」や「リンゴ」など英語で言ってみたり、「ロンドン橋おちる」を歌をうたいながら一緒に遊ぶ中で、気持ちもほぐれてききました。

 その後、ゲームやビー玉転がし、ラキューなどいつも楽しんでいる玩具で一緒に遊ぶうちにすっかり仲良くなった子どもたちでした。次回も楽しみです!!

絵の具で遊んだよ(にじ組)

画像1
画像2
絵本の『もりのおふろ』からイメージを膨らませて表現遊びを楽しみ始めているにじ組の子どもたち。チーターやライオン、ウサギやペンギンなどの動物になりきって遊んだり、みんなで体を洗い合ったりして楽しんでいます。

今日は動物たちが住んでいる森や氷の国をつくろうと、絵の具でぬたくり遊びをしました。
白い大きな画面が黄色や青、緑などの絵の具が混ざってどんどん森の色に変わっていきます。「スケートみたい」と動きも楽しんでいました。そして、白や水色、青などの色で氷の色にして遊ぶときには、「宝石も降らせよう」と手に付いた絵の具を散らして遊ぶ姿もありました。

2学期にぬたくり遊びをしたときよりもダイナミックに全身を使って遊ぶ子どもたちの姿に成長を感じました。素敵な色になった森と氷でよりイメージを膨らませて、みんなで遊ぶことを楽しんでいきたいと思います。

チャレンジが楽しい!!

日差しが、やさしく感じる朝。

子どもたちの”三角馬”やる気スイッチが入ります。

ジグザグコース・・・「なんだか、おもしろそう!」

坂を上って〜下りて〜・・・「ドキドキするけどやってみよう!」

どんどん心がたくましくなってきて、「挑戦する」ことが「楽しい」んです!!




画像1
画像2

折り紙遊びも「おに!」(ふかふかランド(預かり保育)

画像1画像2画像3
 2月の折り紙遊びでは「鬼」をおりました。

「赤鬼と青鬼しよ」「こわい鬼で黒色の鬼にしよ」と鬼のイメージを広げながら折り紙を楽しみました。

 今日は節分。

 幼稚園では節分のお話を聞いたり豆まきを楽しみ,ふかふかランドでは個性たっぷりな鬼のカレンダーが出来上がりました!

おには〜そと!ふくは〜うち!

今日はみんなで豆まき。
炮烙(ほうらく)で大豆を炒ると香ばしい匂いが幼稚園に漂いました。
そして、子どもたちがつくった鬼の面をかぶり、園庭で元気に豆まきをしました。

その後、節分ではいわしの頭を飾る風習から、幼稚園ではうるめいわしを焼きました。
鬼はいわしの焼ける匂いが嫌いで、くさい!と言って逃げていくよ!という話を聞いた子どもたちは、香ばしく焼けたうるめいわしを頭からパクパク食べました。

みんなのお腹の中にいる鬼も追い出せたかな?

画像1
画像2
画像3

豆まきをしたよ!(ぷちひよこ組)

画像1画像2画像3
今日は節分です。
ぷちひよこ組の親子で鬼のお面を作り、豆まきをしました。

保育室でも紙で作った豆を使って「おには〜そと」「ふくは〜うち」といって投げるかわいい姿が見られました。

おうちでも豆まきするのかな?

力を出し切ったマラソン大会!

画像1
画像2
画像3
体操の後、クラスごとにスタート。

お家の人の熱い応援で、さらにパワーアップ!!

足の上りも、手の振りも、真剣な表情も、最高でした。

走り切った後のさわやかな笑顔に、達成感と自信が溢れていました。

寒い中、力強い声援と拍手を本当にありがとうございました。

鬼のお面を作ったよ!

画像1画像2画像3
もうすぐ節分です。
今日のたまご組、ぷちひよこ組では親子で鬼のお面を作りました。

おうちの人と一緒に、クレパスで顔を描いたり、ツノをつけて、かわいい鬼や強そうな鬼の出来上がり!
頭にかぶってとっても嬉しそうでした。

豆まきが楽しみですね!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立深草幼稚園
〒612-0879
京都市伏見区深草西出町64
TEL:075-641-1466
FAX:075-641-1466
E-mail: fukakusa-e@edu.city.kyoto.jp