![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:158 総数:928750 |
【3年生】算数科 一万をこえる数
算数の学習では、「一万をこえる数」についての学習をしました。
10倍や100倍した数の大きさやしくみを、タブレットで、お金の模型を使いながら考えています。 「10円玉が10こで100円!」「100円玉が100こで1万円!」など、実感をともなって大きな数のイメージを広げていきます。 ![]() ![]() 【3年生】図画工作科 うごいて楽しい わりピンワールド(3組)
図画工作科の「わりピンワールド」の作品作りの様子です。
![]() ![]() ![]() 【3年生】図画工作科 うごいて楽しい わりピンワールド(2組)
図画工作科では、わりピンを使った、「わりピンワールド」の作品作りに取り組んでいます。くるくる回して楽しめる2つの世界を作りました。「どんな世界にしようかな?」「ここを動かしたら面白いかも!」と、子どもたちは想像を膨らませながら、一人一人の世界を形にしています。
完成したら、みんなで作品を見合うのが楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 算数 表とグラフ
アンケートの結果を表やグラフを使って、分かりやすく整理する仕方を考える学習をしています。
人数を調べるときには「正の字」をかくと便利なことを知り、実際に正の字をかいて整理しました。 正の字をかくと、ばらばらにならんでいても人数を正しく整理することができました。 ![]() ![]() ![]() 総合 藤森神社探検2
事前授業で、調べたいことを確認し、グループに1台パソコンをもって藤森神社探検をしました。
探検をして新しく発見したことやさらに疑問に思ったことなどがたくさんありました。 今回の藤森神社探検をきっかけにさらに今後、学習を深めていきます。 ![]() ![]() 総合 藤森神社探検1
総合的な学習の時間では、「藤ノ森はかせになろう」という学習で、藤森神社について詳しく調べる学習をしています。
藤ノ森小学校のすぐ近くにあり、子どもたちにとってとても身近な存在の藤森神社ですが、まだまだ知らないことはたくさんありそうです。 今回の授業では、実際に藤森神社に行って探検をしてきました。 ![]() ![]() 山のYEAH!! 〜オワリハジマリ編〜![]() ![]() 山の家の活動は終わりですが、宿泊学習が終わったということであって、経験を重ねた新たな5年生の誕生でもあります。次回登校するときが大切ですよね。 終わりであり始まりでもあります。5年生の新たなる姿を楽しみにしています! 山のYEAH!! 〜思い出アーカイブ〜 その12
数々の思い出を胸に、現在はバスの中で夢の中…。
![]() 山のYEAH!! 〜思い出アーカイブ〜 その11![]() ![]() 山のYEAH!! 〜思い出アーカイブ〜 その10![]() ![]() |
|