![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:72 総数:936398 |
初心に戻る瞬間![]() ![]() 時間と共にいろいろな経験を重ね、当たり前のように過ぎていく日々。それは大人であれば誰しもが感じることなのかなと思います。私たちも学校現場にいると、どうしても自分の中の「当たり前」に捉われたり、日々の忙しさを言い訳に初心を忘れてしまいがちです。そう…、初々しかったあの頃の気持ち…。 幸いなことに、毎年のように教育実習の学生の方が、本校にやってきてくれます。そして私たち(私だけなのかもしれませんが…)に、この仕事を志したあの頃を思い出させてくれます。経験を重ねようとも、時が経とうとも、やっぱり大切なのは「目の前の子どもたちとどう過ごしたいのか?」という気持ちを大切にできているかということだろうと思うのです。 そんな気持ちを呼び覚ませてくれる実習生の姿を、小難しそうにかっこつけて眺めているのはここだけの話…。実は、負けてはいられないと火がついているのもここだけの話…。 4年生 身体計測![]() ![]() 計測の前に、保健室の先生から熱中症についてのお話をききました。 体内に含まれる水相当の量のペットボトルの水を見て 「こんなにたくさんの水、飲んでないのに〜!」と驚いていました。 水分補給をしっかりしながら、熱中症に気を付けてもらいたいと思います。 はじめまして!
今日は、転校生がはじめてエネ5リ集団と出会う日でした。
ネパールからきて間もないのに、自己紹介を日本語でしてくれました。 たくさんの人が助けてくれていました。 ありがとう。 ![]() ![]() ![]() 朝休み![]() 音楽はまわりを明るくしますね。 手先の運動
レゴ・ラキューで手先と創造性高めました。
![]() ![]() 給食![]() 今日の給食では「けいちゃん」が大人気でした! ![]() ハードル走
自分の足幅やハードルの高さを選んで活動出来ました。
![]() ![]() 給食試食会 〜たいむすりぃ〜っぷ!編〜 その2
今回のメニューは、京都市給食ランキング殿堂入りと噂の「プリプリ中華いため」「わかめスープ」の黄金コンビでした。
「これが噂のプリプリ中華いためか…」 心の声が響き渡っていたのはここだけの話…。レシピが知りたい方は…、ご相談ください! ![]() ![]() ![]() 給食試食会 〜たいむすりぃ〜っぷ!編〜![]() ![]() 給食試食会 〜食べるを科学する編〜![]() ![]() 子どもたちに学校の中の大好きな物ランキング堂々の1位を何度も獲得したことのある「給食」について、懐かしさと共に、親目線で話を聞いていただく機会となりました。 「へぇ〜」「ほぉ〜」という声が漏れ出るお話を栄養教諭から聞き、より深く給食について学んでもらうことができたのではないかと感じています。 |
|