京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:41
総数:201736
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
深草幼稚園で幼児期をご一緒に! 未就園児3歳児登録者も預かり保育が利用可能に! 預かり保育は8時〜、保育後18時まで。 年度途中の入園・見学など随時受付中!(電話:075‐641-1466) Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-641-1466.

今日の泡遊び

画像1画像2画像3
今日も朝から泡遊び。
昨日は他の遊びを楽しんでいた子どもたちにも声をかけ誘ってみました。友達の楽しそうな姿やふわっふわの泡を見るとやってみたくなり,早速手に取って楽しみ始めました。
Aちゃんは,タライの石鹸水の中にあった,ナイロンネットのボールをなんとなくモミモミしていたのですが,みるみるうちにふわふわの泡ができてくるのを見て
「すごい!すごい泡だよ!見て,ほら見て」
ともう大喜び。
透明カップに色水と泡を入れると,どんどんおいしそうなものにも見えてきます。
「ビールできあがり」
「これはレモンクリームジュースね」
「これはメロンクリームソーダ」
などなど…。泡に色水を少量入れるた子どもたちは
「あ!なんか,かき氷みたい」
いろいろな色の泡をジュースに浮かべた子どもたちは
「なんかパフェみたいやな」
どれも本物みたいで,お店屋さんのテーブルにはたくさんのおいしいものが並びました。
未就園クラスのひよこ組の子どもたちもやってきて,お店屋さんは大盛況でした。

泡遊び

画像1画像2画像3
色水遊びを楽しみながらも,泡のふわふわの感触や香りを味わったり,見立てたりして遊べるといいなぁと思い,少量の水を入れたタライに石鹸を入れて,泡立ててみました。
ブクブクブク…とみるみるうちに泡が出てくるのを見て
「うわぁ!あわあわ〜!」
と子どもたちは大喜び。
次々に手ですくったり,ボウルに入れて泡だて器でかき混ぜたりして遊びだしました。
しばらく遊んでいると,

「先生見て。泡の赤ちゃんが生まれた」

とAちゃん。「どういうこと?」と聞くと,「見ててね」とAちゃんは,しばらくボウルの泡を泡だて器をかき混ぜた後,そっと泡だて器を持ち上げました。すると,メレンゲの角のように泡がたちました。

「ほら,ね。泡の赤ちゃんが生まれた」

なるほど…と感心していると,今度は隣にいた子どもたちが,

「あ〜,帽子が濡れちゃった…もう洗濯しちゃおっか」
「そうだね。洗濯しちゃお!」
「ごしごし!ごしごし!」

とタライに運動帽子を入れて洗濯ごっこを始めました。

子どもたちの発想って面白い!

5歳児親子製作〜竹馬〜

画像1画像2画像3
先週末から3日間,クラスを3つのグループに分け,親子で竹馬づくりをしました。

「前のそら組さんが乗ってたな」と昨年のことを思い出し,楽しみにしていた子どもたちでした。

世界にひとつしかない竹馬に…と,子どもたちがビニールテープやマジックで竹や木に色をつけます。お家の人は,足をのせる木を固定したり,竹にくくりつけたりします。「この色,きれいやな」「こっちの色も使う?」など,親子で会話を楽しみながらつくる姿が見られました。

できあがると,お家の人に竹を持ってもらって,「いち・に・いち・に」と歩きます。
「今,離したらアカン!」「今,離して」など,子どもの声に合わせ,お家の人も必死です。

すぐには乗れなくても,あきらめずに取り組もうとする粘り強さ,バランスを取りながら,手や足を動かす体の動き,友達と刺激し合ったり,応援したりしながら取り組む姿勢など,いろいろな育ちにつながることを願っています。

子どもたちのために一緒につくってくださって,ありがとうございました。

4歳児親子製作 〜三角馬〜

画像1画像2画像3
先週から今週にかけてクラスを3グループに分け,4歳児親子で『三角馬』という玩具をつくりました。
木片三本を三角の形にして、ドライバーでネジを締めたり,部品の金具を組み合わせたり…子どもたちにもできる工程はお家の人に手を添えてもらいながら一緒につくることを楽しみました。
自分だけの飾り付けが完成したら,いよいよ三角馬に足をかけて1,2,1,2…広い場でチャレンジ。今はまだお家の人に支えてもらってやっと歩ける様子の子どもたち。その様子を見て,お家の人にも一度チャレンジしてもらいました。
「え〜!思ったより難しい」
「え?!どうやってバランスとるの?」
お家の人もやってみて実感の様子でした。
子どもたちだけでなく,親子で一緒につくったことで,きっとお家の人から力をもらって,親子で一緒に励まし合って頑張れるはず!
これからみんなで,少しずつ楽しみながらチャレンジしていきたいと思います。
保護者の皆様,お忙しい中,ありがとうございました。

園庭開放やってます!

深草幼稚園では,
 ●毎週月曜日と水曜日は,0〜3歳児対象のたまご組
 ●毎週金曜日は,2歳児対象のぷちひよこ組
 ●月〜金の毎日,3歳児対象のひよこ組
を実施しています。

そして,どなたでも園庭開放で遊びに来ることができます。
 ●月・火・木・金は,14時〜15時半
 ●水のみ,13時半〜15時半
 ●長期休業(夏休み等)中は,9時〜12時

ぜひ,幼稚園に遊びに来てね!
(電子錠がかかっているので,インターフォンで,「遊びに来ました」と伝えてくださいね。)
画像1

元気いっぱいひよこ組!!

画像1
毎日元気に登園して,お母さんとも泣かずにバイバイができるようになった子どもたち。

5月も好きな遊びを見つけて,いっぱい遊びました。

6月もたくさん遊ぼうね!


幼稚園説明会と遊戯室で遊ぼう

画像1
 緊急事態宣言が再延長となり,残念ながらミニコンサートを実施することができなくなりました。(できたら秋に実施したいなぁと思っています)
 そこで,この日は,幼稚園の広い遊戯室で,すべり台をしたり,トランポリンをしたりして思い切り体を動かして遊びたいなと思います。いつものたまご組の開始時刻と同じ10時から始めますので,ぜひ遊びに来てください。
 後半,お子さんを遊戯室で遊ばせながら,「深草幼稚園ってどんなところかな?」「幼稚園ではどんな風に過ごすのだろう」など,写真とともにお話を聞いていただこうと思います。
 いつもたまご組やぷちひよこ組で遊びに来てくれている方はもちろん,初めての方も,お子さんの年齢にかかわらず,参加してみてくださいね。お待ちしています。
 なお,参加に当たっては,消毒をしていただき,大人の方はマスク着用でお願いします。

今日の絵の具遊びは…

画像1
昨日に続き,別のグループの子どもたちが絵の具で遊びました。

年長児の絵の具遊びは,勢いがすごく,あっという間に紙の白い部分がなくなります。
色を重ね,混ぜ,ひっかき…「もう1枚ちょうだい!」

遊びに向かう子どもの姿は,いきいきして,心から楽しんでいる様子を感じました。

今日は色の変化も楽しんでいました。
「紫になった」「これとこれ混ぜたらきれいな色になった!」
砂や水とは違い,色がある面白さがあります。これも魅力のひとつです。

6月のたまご組・ぷちひよこ組

画像1
 深草幼稚園では,十分な感染対策を行いつつ,たまご組・ぷちひよこ組を実施しています。
 6月14日(月)には,幼稚園の広い遊戯室で,すべり台やトランポリンなど体を動かして遊んだり,幼稚園についてのお話を聞いていただいたりしたいと思います。(予定していたミニコンサートは,緊急事態宣言の再延長のため,実施できなくなりました)年齢にかかわらず,どなたでもご参加いただけますので,ぜひお越しください。

感染予防のため,次のことにご協力お願いいたします。
○ 参加人数が多い場合,園庭での遊びもご活用ください。
○ 体調が悪い方,発熱中の方,鼻水や咳・くしゃみの症状がある方の参加はご遠慮ください。
〇 同居のご家族や身近な方で,発熱などの症状がある方,PCR検査を受けられた方や濃厚接触者の方がおられる場合も,しばらくは様子をみてからご参加ください。
〇 状況により予定が変わることもありますので,事前にホームページをご確認ください。

伏見区の京都市立幼稚園(公立幼稚園)の紹介

 伏見区には,京都市立幼稚園が5園あります。深草幼稚園もその1つです。
 今年度,各幼稚園の紹介動画ができました。ぜひ,ご覧いただき,お近くの幼稚園に遊びに行ってみてください。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/21 月見の集い
9/22 避難訓練(保護者引渡訓練)
京都市立深草幼稚園
〒612-0879
京都市伏見区深草西出町64
TEL:075-641-1466
FAX:075-641-1466
E-mail: fukakusa-e@edu.city.kyoto.jp