京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:29
総数:201763
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
深草幼稚園で幼児期をご一緒に! 未就園児3歳児登録者も預かり保育が利用可能に! 預かり保育は8時〜、保育後18時まで。 年度途中の入園・見学など随時受付中!(電話:075‐641-1466) Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-641-1466.

土曜参観がありました その4

参観の最後は,子どもたちからお家の人へのプレゼントタイム。日頃の感謝の気持ちを自分の言葉で伝え,手作りキーホルダーを渡しました。ほっこり温かい雰囲気に包まれました。保護者の皆様,本日は本当にありがとうございました。
画像1
画像2

土曜参観がありました その3

学年ごとに親子製作をした後は,各学年で楽しんでいる歌をお家に人に聞いてもらいました。年少組はとにかくかわいく,年長組は,はりきって歌う姿がとても印象的でした。その後は,深草コミュニティプラザ図書館 毛利副館長によるご講演がありました。心温まるお話を聞かせていただきました。
画像1
画像2

土曜参観がありました その2

年長組では,親子で竹馬をつくりました。昨年,年長組の姿を見ていた子どもたち。あの憧れの竹馬を今年は自分たちがつくるんだという気持ちでいっぱいだったことでしょう。出来上がった後は,お家の人に支えてもらいながら,竹馬に挑戦してみました。親子でつくってもらったからこそ,きっとこれからの意欲につながるはず。
画像1
画像2

土曜参観がありました その1

今日は,土曜参観がありました。
年少組では,親子でリズム遊びをしたり,ダンスをしたりしてふれあい遊びを楽しみました。普段は,見られない子どもたちのキラキラした笑顔がいっぱいでした。そのあとは,一本歯下駄を親子でつくりました。おうちの人と一緒につくることで,乗ってみたい,挑戦してみたいという気持ちがわいてきました。
画像1
画像2
画像3

枝豆を植えました

今日は,幼稚園の畑(その名も『秘密の畑』(裏の隅の方の畝なので))に,年少組全員で枝豆を植えました。年長組のお兄さんに教えてもらった技を思い出して,ポットから苗を取り出す姿もさまになってきました。
地域の風緑の畑の方に教わった『野菜にお話しして植えてね』という大事なこともちゃんとやれました。
経験の積み重ねは大きいな,と思いました。収穫が楽しみです。

画像1画像2

ひたすらチャンスを待つ・・・

画像1画像2
「うわ!動いた!」
ある子どもが,アゲハチョウのさなぎが,ピクピクと動くところを発見!それを聞きつけた子どもたちは,一目見ようと集まりました。その瞬間が来るのを待つ・・・ただひたすら待つ・・・そしてついに
「あ!」「動いた!」
大発見でした。待った甲斐があったね。

招待状を送ったよ

画像1
画像2
じゃがいもや玉ねぎの収穫を終え,カレーパーティを楽しみにしている子どもたち。豆ごはんパーティに続き,なかよし会(学校運営協議会)の人に来てもらいたいと,手紙を書きました。
自分で封をとじ,切手を貼って,近くのポストに投函しに行きました。「いつ届くかな」「喜んでくれはるかな」と楽しみに思い投函していました。
もう手紙は届いている頃でしょうか。なかよし会のみなさん,ぜひカレーパーティにお越しください!

初めての収穫!

今日は,年少組初めての夏野菜収穫!
幼稚園のプランターで育てているピーマンを収穫しました。大事に野菜バッグに入れる子どもたち。さて,どんなお料理にしてもらおうかな。
「みんな順番に持って帰るからね」と伝えると,クラスの子どもたちの顔はニコニコ。4歳児は,収穫する喜びを味わうことで,さらにお世話が楽しくなります。一人一鉢栽培のミニトマトも赤くなってきています。これからも収穫を楽しみにお世話しようね。
画像1画像2

深草幼稚園 沿革史

画像1
深草幼稚園の沿革史は下記をクリックしてご覧ください。
深草幼稚園 沿革史

クラゲショーが始まります

画像1画像2
移動水族館でクラゲを見たり,ワークショップでクラゲづくりをしたことがきっかけで,クラゲをかいたりつくったりすることを楽しんでいる年長児。
今日は「クラゲショーをするので遊戯室に来てください」と誘われました。年少児や園長先生にも声をかけ,チケットを配っています。でもお客さんが集まってもなかなかショーは始まりません。一体何をしようとしているのか…と待っていると,お客さんにプランクトン(紙を切ったもの)を配り始めました。どうやらショーの中身は,クラゲのえさやり体験だったようです。水槽に入ったクラゲを嬉しそうに見たり,プランクトンを水槽に入れたりと年少児も楽しんでくれた様子です。
友達と相談しながら,遊びを進めようとしてきている姿を嬉しく思いました。
間近で見たクラゲは子どもの心に深く残っているようです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立深草幼稚園
〒612-0879
京都市伏見区深草西出町64
TEL:075-641-1466
FAX:075-641-1466
E-mail: fukakusa-e@edu.city.kyoto.jp