京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
― 志 きらめく ―  見つける(自分らしさ) 広げる(可能性) 踏み出す(ありたい姿へ) 「多様な学びを通して 自分らしい生き方を探究し 次代と自らの未来の創り手になる 」

学校祭 文化の部(美術部)

今年は個性豊かな個人作品がたくさん並びました。
きらめき学習と金魚の水槽の間に展示されています。
画像1
画像2

暑さに負けす(部活練習の様子2)

フロアに当たっている部活も、狭いスペースを上手に使って練習しています。
黙々と体幹を鍛えている部もありました。
画像1
画像2
画像3

暑さに負けず(部活練習の様子)

テストも終わり、各部活動とも夏の大会に向けて本格的な練習が始まっています。
湿気が多く、暑い中でもみんな一生懸命頑張っています。
画像1
画像2
画像3

部活動オリエンテーションの様子

新入部員を迎えて、部活動のオリエンテーションが行われました。
画像1
画像2
画像3

部活動オリエンテーションの様子3

でも、どの部活も新入生を迎えて華やいだ雰囲気です。
みんなで楽しい部をつくっていけるといいですね。
画像1
画像2

部活動オリエンテーションの様子2

自己紹介をしたり、一年間の活動予定を確認したり、部によって内容も様々。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

学校評価

下中PTAだより

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

おしらせ

生徒心得・学校生活のきまりについて

小中一貫教育構想図

京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp