![]() |
最新更新日:2023/12/01 |
本日: 昨日:185 総数:1087517 |
学校祭 文化の部(2年展示)2
(1,2枚目) 家庭科
(3枚目) 英語 ![]() ![]() ![]() 学校祭 文化の部(2年展示)
(1、2枚目) 社会
(3枚目) 美術 ![]() ![]() ![]() 合唱コンクール(2年)2
2−4「輝くために」
2−2「心の瞳」 2年生学年合唱「時の旅人」 1年生の演奏の後の発声練習から、全校を圧倒するような美しい声を披露した2年生。 各クラスの演奏も、それぞれ曲の個性を表現した素晴らしいものでした。 ![]() ![]() ![]() 合唱コンクール(2年)
2−3「HEIWAの鐘」
2−5「COSMOS」 ![]() ![]() 風の期の授業は今日まで!(4)
2年生の各教室での今学期最後の授業の様子です。
自立語と付属語の違いを確認したり、ゲームを通してコミュニケーションの仕方を学んだり(1組さん)、反故紙を利用して株式ゲームをしたりと内容は様々。 でもみんな真剣に、楽しそうに学んでいましたよ。 夏休みもいよいよ目前! 風の期、みなさんはどんな力を伸ばすことができましたか? ![]() ![]() ![]() 学年集会(2年生)
3時間目の学年集会は2年生。
ちょうどレクレーションの真っ最中でした。 中学校の要の学年、2年生。 夏季大会やコンクールが終わったら、いよいよ学校を支える役割を先輩から引き継ぐことになります。 ![]() ![]() 人権について学ぶ(2年生)
2年生は講師に文先生をお招きしました。
在留カードの話など、具体的な体験をもとにしたお話に、みんな食い入るように聞き入っていました。 ![]() ![]() 校外学習(2年生)
2年生は班別研修を終え、神戸を発ったそうです。
校外学習(2年生)
続き
![]() ![]() 校外学習(2年生)
班別研修の1コマ
![]() ![]() |
|