![]() |
最新更新日:2025/03/19 |
本日: 昨日:197 総数:1184360 |
「姿の期」(2期)の始まりにあたって![]() さて、「姿の期」がスタートしました。これから12月までの4か月の間に数多くの学校行事や様々な取組を迎えます。合唱コンクール、学校祭(文化の部)(体育の部)、茶道体験などをはじめ、まさに「多様な学び」となる機会があります。この「多様な学び」の機会を通して、「支え合い高め合う集団づくり」と「コミュニケーションある居場所づくり」を目指していきます。そして、下京中学校の目指す子ども像の実現につなげたいと考えております。コロナも明け、生徒の学びの姿や活躍する姿を参観いただく機会も予定しております。是非、学校に足をお運びいただき、子どもたちの学びを後押ししていただければ幸いです。 「姿の期」も引き続き、本校の教育活動にご理解とご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。 校 是 ― 志 きらめく ― Art Science Toughness 教 育 目 標 人の心を大切にし、多様な学びを通して 持続可能な社会の担い手になる 目ざす子ども像 ○ 豊かな感性・表現力・創造力のある生徒 <Art> ○ 論理的に真理を追究し、知性あふれる生徒 <Science> ○ 夢に向かって、支え合い、果敢に挑戦できる自立した生徒 <Toughness> 校長 森 茂昭 新年度を迎えて
新型コロナウイルス感染症の拡大もやや落ち着き、学校教育活動における感染対策が見直される中で令和5年度が始まりました。5月からは第5類に変更されることから、これまで制限されてきた活動も少しずつ再開できる兆しが見えてきました。昨年度以上に生徒たちの笑顔溢れる一年にしていきたいと考えています。当面は、引き続き感染対策を踏まえながら教育活動に取り組んでいくことになりますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
校 是 ― 志 きらめく ― Art Science Toughness 教 育 目 標 人の心を大切にし、多様な学びを通して 持続可能な社会の担い手になる 目ざす子ども像 ○ 豊かな感性・表現力・創造力のある生徒 <Art> ○ 論理的に真理を追究し、知性あふれる生徒 <Science> ○ 夢に向かって、支え合い、果敢に挑戦できる自立した生徒 <Toughness> 下京中学校は開校から17年目を迎え、新たな年度をスタートしました。校是「− 志 きらめく −」をもとに、これまで受け継がれ大切にされてきたことを礎として、本校が掲げる教育目標と目指す子ども像の実現を目指して、生徒とともに、保護者・地域の皆様とも協働しながら、教職員一丸となり努力する所存です。今年度も、本校の教育活動へのご理解とご協力をお願いいたします。 校長 森 茂昭 |
|