京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up23
昨日:256
総数:1121786
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Art(豊かな感性・表現力・創造力のある生徒)  Science(論理的に真理を追究し、知性あふれる生徒) Toughness(夢に向かって、支え合い、果敢に挑戦できる自立した生徒)  

帯と格闘?!(文化委員1年生も頑張ります)

学年の先生にも手伝ってもらいながら、1年生も頑張っています。
途中「先生も分からなくなってきた」とタブレットで確認しながらの練習になりました。
2,3年生文化委員によれば、「ずっと文化委員をやってると慣れてくる」ものなのだそう。
習うより慣れろ、ということでしょうか。
文化委員さん、よろしくお願いします。
画像1
画像2

帯と格闘?!(文化委員会)

文化委員さんたちが帯結びの練習を始めました。
いよいよ来月に迫ったゆかた登校の準備です。
来月といっても、もう週明けの話ですね。
「帯は硬いほうが形を整えやすい」
「裏面の色も生かして結んでみました」
などなど、ゆかた3年目となる3年生は余裕の発言です。
画像1
画像2

ダンス委員初顔合せ

10月の体育の部に向けて、ダンス委員の活動が始まりました。
初回の今日は顔合せを兼ねて、審査基準などの説明が行われています。
曲を決めたり振付けを考えたり、ダンス委員を中心に頑張ってもらわなくてはなりませんね!
画像1

自転車安全教室(6限)

6時間目、損害保険協会から講師の先生をお招きして、自転車安全教室が開かれています。
年々、自転車による深刻な事故が増えている中、通学に使っているかどうかは別として、日ごろの自分の運転について、振り返る時間にできるといいですね。
画像1
画像2

合同球技大会

本日の1組は合同球技大会でした。選手宣誓を任された生徒、司会を任された生徒もいました。バレーボールも一致団結、みんなでプレーを楽しみました。
画像1
画像2

避難訓練

本日6限は避難訓練を行いました。
大地震を想定した訓練で、地震が治まるまでは机の下に身を隠します。
その後体育館へ移動しましたが、どの訓練もまじめに行えました。
その後は防災について、全校で考えることができました。

画像1

成徳学舎より

画像1
成徳学舎では今年も紫陽花が見頃を迎えています。
枝が垂れていたり,陰になって見えにくい花を採ってきて、花水盆(花手水)を今年も作ってみました。
梅雨空の下でも道行く人に楽しんでもらえたらと思います。
高辻通りを通られる際はご覧ください。

祝・優勝(尚徳バスケットボール)

学校の体育館や屋上グラウンドは、生徒の皆さんが使わない夜間や休日、尚徳自治連合会の体育振興会サークルのみなさんの練習に使用されています。
たくさんのサークルが活動しておられる中、このほどバスケットボールサークルが京都府大会で見事優勝を勝ち取りました。
おめでとうございます!
練習場所を同じくする者同志の快挙、私たちの夏季大会でもあやかりたいですね。
記事は職員室の入口掲示板に掲示していますので、ぜひ見てください。
画像1

メダカの転入生!

先週のオープンスクールの日に、ある3年生の自宅水槽からメダカの転入生を迎えました。
家でたくさん生まれたのでよかったらどうぞ、と保護者の方から申し出があり、オスメス3匹ずつ譲っていただくことになったのです。
本当にありがとうございます!
お礼が遅くなってしまいましたが、その後6匹とも元気に泳いでいます。
背中や鰭(ひれ)にラメのようなラインの入ったきれいなメダカです。
また、いつの間にかヤマトヌマエビが孵化したらしく、小さなエビも泳いでいます。
にぎやかになったメダカ水槽、ぜひ覗いてみてくださいね。
画像1

研究授業(教育実習・1年数学)

3時間目、1年生の教室でも数学の研究授業。
素因数分解を習ったばかりの1年生、ゲーム感覚で出合い頭の人と楽しそうに計算していました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校だより

学校評価

下中PTAだより

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

気象警報に伴う臨時休校の措置

学校教育目標・経営方針

おしらせ

生徒心得・学校生活のきまりについて

小中一貫教育構想図

京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp