京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up7
昨日:199
総数:1121175
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Art(豊かな感性・表現力・創造力のある生徒)  Science(論理的に真理を追究し、知性あふれる生徒) Toughness(夢に向かって、支え合い、果敢に挑戦できる自立した生徒)  

動物園での学習(2年校外学習)

かわいいレッサーパンダ,人気だったようです。
みんな童心に帰って夢中ですね。
画像1
画像2
画像3

岡崎公園で昼食中(2年校外学習)

芝生の上でお昼ご飯!
気持ちよさそうですね。
しっかり腹ごしらえを済ませたら,動物園で班別学習です。
画像1
画像2
画像3

2年生校外学習

 午前中は私立高校へ訪問後,2校目として公立高校を訪問します。
 生徒たちが公立高校へ到着だしたようです。この後動物園に向かいます。
 
 みんな無事に到着できるかな・・・。
画像1
画像2

2年校外学習

班ごとに、バス地下鉄などを、乗り継いで高校訪問をしています。

写真は京都文教高校と外大西高校の様子です。
学校説明を受けていますね。
画像1
画像2
画像3

いざ,高校へ(2年校外学習)

今日は2年生が市内の高校を見学に行きます。
私立高校と公立高校を1校ずつ,班ごとにいろいろな学校を訪問し,午後は動物園で落ち合って学校に戻ってくる予定。
1組さんは京都市水族館から動物園までのコースを,電車やバスなど複数の交通手段を乗り継いぎ,いろいろな駅で乗り降りしながらたどります。
自分たちで調べたコースで自分たちでバスや電車を乗り継いで行くため,出発直前は楽しそうな反面,何となく緊張した面持ちです。
朝,リボンを家に取りに帰ったり,念のため折り畳み傘を持ってきていたり,準備に心を砕きました。
今日は絶好の見学日和です。
画像1
画像2
画像3

道徳で研究授業(2年生)

2年生の道徳では,実習生の研究授業が行われています。
たくさんの参観者に囲まれながらも,しっかり交流もできていました。
画像1
画像2

意外と知らない市内の交通網(2年)

2年生は来週に迫った校外学習の下調べをしています。
市内の高校を訪問するのに,学校の所在地を調べたり,バスの系統を確認したり,所定の時間に行き着くために,どの班も真剣です。
「バスってあんまり乗ったことないかも」
「北野白梅町っていうバス停で合ってる?」
知っているようで知らない市内の地図を広げて相談する様子が見られました。
画像1
画像2
画像3

週末の授業風景

中学校生活2年目の教室では,すでに本格的に授業が進められています。
体育館では行進練習。
かけ声もグループごとに交代でかけ合っています。
理科は化学分野に入ったようです。
今日は分子構造の学習中。
切れ目をすべて組み合わせると「炭酸水素ナトリウム」になるそうです。
国語は物語の人物関係をノートにまとめているところでした。
去年よりもレベルアップした内容にも果敢に取り組む2年生,がんばれ!
画像1
画像2
画像3

今日から授業が始まりました(2年生)

2年生も元気に授業初日を迎えています。
さっそくきらめき手帳に書き込む姿もあちこちで見られました。
中学校生活も2年目に突入。
去年の今頃と違って,少し肩の力が抜けたと同時に,表情にも余裕も感じられます。
画像1
画像2

新学年スタート(1組,2年生)

教科書にさっそく名前を書いている人もいますね。
新しく着任された先生のクラスでは,まだお互いに緊張している姿も印象的でした。
たくさんの配布プリントを丁寧に確認しながら話を聞いている姿は,新学期ならではです。

2,3年生のみなさん,今日はよいスタートが切れましたか?
明日はいよいよ新1年生が入学してきます。
これから式準備が始まります。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

気象警報に伴う臨時休校の措置

授業研究報告会

京都市立下京中学校部活動運営方針

学校教育目標・経営方針

おしらせ

京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp